iFi Audio最小の高機能ポータブル機
コスパと高音質が特徴のiFiの新モデル「hip-dac」は尻ポケにピッタリなUSB DAC
2020年02月11日 18時00分更新
コスパの高さやスマホとの親和性の高さで人気のiFi Audioから「hip-dac」という新製品が発表になった。
hip-dacは、iFi史上最少という小型サイズ。ウイスキーのスキットルのような形状の薄くてコンパクトなUSB DAC内蔵ポータブルヘッドフォンアンプだ。ウイスキーのスキットルは普通お尻のポケットに入れるのでこの名になったと思われる。サイズは102×70×14mmと大変にコンパクトで薄く、重さは125gと軽量だ。予定価格は1万8000(税別)である。低価格で高性能というiFiらしい製品と言える。
デジタル回路においてはフェムト秒クラスの高精度クロックを特徴としている。オーディオの場合にはPCとは異なり、低いクロックでも間隔のゆらぎが少なく、正確なことが求められる。フェムト秒単位の精度というのは、据え置き機なみの高精度である。
DAC ICは従来通りのバーブラウン製を採用している。PCMでは384kHz、DSDでは12.4MHまでの入力が可能だ。スマートフォンとの接続時は「xDSD」と同様のUSB-A端子を備えているので、iPhoneとはライトニング/USBのケーブル接続において変換アダプタなしで接続ができる。
MQAにもレンダラーとして対応している。レンダラーの場合には前段でアプリなどソフトウエアによってMQAがデコードされている必要がある。
また、iFiの伝統ともいえるXMOSの独自ファームウェアも引き続き採用されている。XMOSはデジタル信号を入出力する要の部分だが、XMOSのファームウェアの能力の高さはiFiの特徴の一つである。
アナログ回路においてはバランス構成と高出力が特徴だ。バランス端子はソニーのウォークマンなどが採用している4.4mm5極端子が採用されている。3.5mm端子の方は従来製品の「S-Balance」と互換性があるようだ。
このバランス回路はハイエンドオーディオにおいては伝説的なデザイナーであるジョン・カールが携わっているということだ。ジョン・カールは「ZEN DAC」からiFi Audioに参加しているが、マークレビンソンなどハイエンドオーディオの黎明期からHi-Fiオーディオに携わってきた彼が手掛けたポータブルオーディオ製品というだけでも期待感が膨らむ。
ヘッドフォンアンプの出力は400mW(16Ω)とパワフルだ。またPower MatchやXBassなどのiFi Audio固有の機能も採用されている。
ジョンカールが加わった「ZEN DAC」は美しい音再現で魅力的だったが、このポータブル向けの製品も期待ができそうだ。発売時期は今春予定ということだ。
この連載の記事
-
第300回
AV
インド発の密閉型/静電式ヘッドホン? オーディオ勢力図の変化を感じた「INOX」 -
第299回
AV
夏のヘッドフォン祭 mini 2024レポート、突然のfinal新ヘッドホンに会場がわく! -
第298回
AV
ポタフェス2024冬の注目製品をチェック、佐々木喜洋 -
第297回
AV
なんか懐かしい気分、あなたのApple WatchをiPodにする「tinyPod」が登場 -
第296回
AV
逆相の音波で音漏れを防げる? 耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE」──NTTソノリティ -
第295回
AV
NUARLのMEMS搭載完全ワイヤレス「Inovatör」(旧X878)の秘密とは? -
第294回
AV
AirPodsで使用者の動きからBPMを認識、それを何かに応用できる特許 -
第293回
AV
次世代AirPodsにはカメラが付くらしい、じゃあ何に使う?(ヒント:Vision Pro) -
第292回
AV
OTOTEN発、LinkPlayの多機能ネット再生機「WiiM」とSHANLINGの「EC Smart」を聴く -
第291回
AV
ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く -
第290回
AV
HDTracksがMQA技術を使ったストリーミング配信開始へ - この連載の一覧へ