超広角撮影と背景をぼかせる
ポートレート撮影が魅力
メインカメラがダブルレンズになったことも注目すべきポイント。上下に並ぶレンズの、上が標準カメラで、F値2.0、焦点距離は24mm相当(視野角83度)で約1200万画素。下は広角カメラで、F値2.4、焦点距離18mm相当(視野角121度)で約1200万画素。2019年は超広角レンズを搭載するハイエンドモデルが増えましたが、AQUOS sense3は、3万円台で人間の視野角に匹敵するワイドなアングルでの撮影を楽しめるわけです。
初期設定は、AIによって被写体や撮影シーンに最適な設定が行なわれる「AIオート」になっていましたが、ほかに単なる「オート」というモードもあり、どちらを使ったほうがいいのが気になりました。筆者が使った限りでは、「AIオート」ではやや色が濃くなる傾向があり、それが気になる場合は「オート」に切り替えたほうが良さそうです。
「ポートレート」モードもあり、背景をぼかして人物を際立たせる撮影も可能。深度計測用のレンズを搭載しているわけではなく、デジタル処理によってボケが作られるのだと思いますが、撮影するときにボケの度合いを調整でき、好みのボケ具合で撮影できるのは魅力です。
なお、約800万画素のインカメラはF値2.2で、焦点距離は23mm相当(視野角は86度)。顔の大きさ、肌色などを補正できる機能もあり、背景もぼかせるので、自撮りを楽しみたい人も、まずまず満足できそうです。
この連載の記事
-
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり - この連載の一覧へ