今回レビューするスマートフォンは、シャープ製の「AQUOS sense3」です。大ヒットしたミドルレンジモデル「AQUOS sense2」の後継モデルで、ドコモ、auが取り扱うほか、多くのMVNO・量販店がSIMフリー版を販売しています。さらに、Y!mobileもこの機種をベースとする「Android One S7」を取り扱っているので、iPhoneの最新モデル以上に幅広いチャンネルで買える端末です。筆者が使ったのは、SIMフリーの「AQUOS sense3 SH-M12」。2019年12月現在の実勢価格は、3万8280円(税込)です。
必要十分な機能を備えつつ
コンパクトで持ちやすい
まずは、AQUOS sense3の主なスペックをチェックしましょう。CPUはSnapdragon 630(2.2GHz×4コア+1.8GHz×4コア)、メモリーは4GB、内蔵ストレージは64GBのミドルレンジモデルです。ディスプレーは約5.5型(2160×1080ドット)のIGZO液晶を採用。カメラは、背面に標準(約1200万画素)+広角(約1200万画素)のダブルレンズカメラを搭載し、インカメラは約800万画素。バッテリーは4000mAhで、防水・防塵、おサイフケータイにも対応しています。普段使いに十分な性能・機能を備えたミドルレンジモデルといったところ。
Androidスマホの中では、本体サイズが小さめで、横幅は約71mm。片手で楽に持てるサイズ感で、文字入力も片手でこなせます。背面パネルにはアルミニウム素材で、サラサラとした手触り。滑りにくく、指紋が付きにくいことがメリットと言えるでしょう。
ディスプレーの下に指紋センサーを搭載していますが、顔認証にも対応。どちらもスピーディーにアンロックできますが、スマホの持ち方によっては指紋センサーに指を当てづらいこともあり、顔認証の方が使い勝手は良い印象。ただし、3Dでの顔認証ではないので、セキュリティー面では指紋認証に軍配が上がるでしょう。
前モデルのAQUOS sense2からの進化点として見逃せないのが、初めてDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応したこと。海外メーカー製のSIMフリースマホのほとんどはDSDVに対応しており、国内メーカー製がSIMを1枚しか挿せないことが、弱点として指摘されていました。これからは、DSDVが不可欠という人もAQUOSを選択肢に加えられるわけです。ちなみに、国内はドコモ、au、ソフトバンク、楽天のすベてのキャリアに対応。ただし、キャリア向けモデルはDSDVには非対応で、従来通りのシングルSIM仕様です。
この連載の記事
-
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり - この連載の一覧へ