このページの本文へ

ソフトバンク、2024年1月に3G終了 J-PHONE時代から約21年

2019年12月06日 19時40分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソフトバンクは、W-CDMA方式による3Gサービスを2024年1月下旬に終了することを発表した。その理由として、現在より高速・高品質のLTEサービスが普及していること、3Gサービスの終了で周波数の有効利用を進めることを挙げている。なお、3Gサービスについては、au(CDMA 1X WIN)が2022年3月の終了、同じW-CDMA方式のドコモも2026年3月末の終了をすでに公表している。

最初期のVGS端末「V-N701」

 同社の3Gサービスは、まだJ-PHONE時代の2002年12月に「Vodafone Global Standard(VGS)」としてスタート。当初はPDCと比較してのエリアの狭さなどもあり、ユーザー拡大に苦しんだ。その後、2003年のボーダフォンへの社名/ブランドの変更や2006年のソフトバンクによる買収を経て現在に至る。

 なお、ソフトバンク/Y!mobileのサイトでは、3Gサービス終了によって影響を受ける機種(3Gのみの端末、VoLTE非対応端末など)の情報が掲載されている。


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン