Seagate「ZP500GM30002」、「ZP1000GM30002」、「ZP2000GM30002」
SeagateからPCIe 4.0対応SSD「FireCuda 520 SSD」誕生
2019年11月22日 23時04分更新
Seagateから、PCI Express 4.0に対応したNVMe M.2 SSD「FireCuda 520 SSD」シリーズが発売された。容量ラインナップは500GB、1TB、2TBの3モデルだ。
「FireCuda 520 SSD」シリーズは「プロレベルのゲーマーのニーズに応えるために特別に設計された」というSSD。製品自体はコントローラーにPhison「PS5016-E16」を採用するPCI Express 4.0対応SSDで、第3世代RyzenシリーズとAMD X570搭載マザーボードの組み合わせで高速転送を実現する。
主なスペックはシーケンシャルリード最大5000MB/sec、同ライト最大4400MB/sec、ランダムリード最大76万IOPS、同ライト最大70万IOPS、書込耐性は最大3600TBW。
価格は500GB「ZP500GM30002」が1万4980円、1TB「ZP1000GM30002」が2万9980円、2TB「ZP2000GM30002」が5万9980円。ドスパラ秋葉原本店やパソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、ツクモパソコン本店、ツクモDOS/Vパソコン館、TSUKUMO eX.で販売中だ。