このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

データ容量無制限で速度もなるべく速いSIMはどれ?

レッツノートRZ8で今すぐ使えるデータ通信専用SIMを探せ!

2019年11月14日 07時00分更新

文● 長浜和也 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 レッツノートRZ8のレビューも本稿で3回目。これまでの2回で、いかにレッツノートRZ8が便利で優れたモダンPCなのかをお届けした。とはいえ、まだフォーカスしていないポイントもある。それは上位構成モデルに存在するnanoSIMカードスロットだ。となると、当然ながらこういうことになる。

担当編集さん「当然、SIMカードを挿して屋外でネットワーク試しますよね?ね?」

 「まあそおっすよね」と作業する私はあまり気乗りのしない返事をしておいた。モバイルデバイスなら「SIMカードスロットは必須」と主張するユーザーは多い。特に長年に渡ってモバイルコンピューティングを実践しているベテランの諸先輩方は、ほぼ全員が同じ意見だ。

今回レビューに使用したLTE対応モデル「CF-RZ8FFMQR」。

バッテリーパックを取り外したその奥にnanoSIMカードスロットはある

 しかし、嗚呼……、だがしかし。私はそうは思わない。

 「モバイルルーター1台あればそれでいいじゃないの?」、「スマホのテザリングでも十分じゃないの?」という思想の持ち主だ。理由はいくつかある。その最たるものは「複数のデータ通信回線を契約して維持できるほど私は裕福じゃありません」だ。それから、複数のデバイスに導入したSIMカードの状況がだんだんわからなくなってくる、というのも自分の経験(と諸先輩方の体験談)も、複数のSIMカードを持つことに抵抗を感じる理由の1つであったりする。

 とは言え、その一方で「ディスプレー開けたらすぐアクセス」の使い勝手の良さと快適さももちろん理解している。というわけで、本稿ではレッツノートRZ8をLTE運用したい、真のモバイルコンピューティングユーザーに向けて書こうと思う。

レッツノートRZ8の主なスペック
型番 CF-RZ8FFMQR CF-RZ8FDEQR CF-RZ8KFMQR CF-RZ8KDEQR
モデル 2019年秋冬 2019年夏
本体カラー ブラック シルバー ブラック シルバー
OS Windows 10 Pro 64bit
Office Microsoft Office Home&Business 2019
液晶
ディスプレー
10.1型(1920×1200ドット、IPS、マルチタッチ、アンチグレア)
CPU Core i5-8200Y(2コア/4スレッド、1.3~3.9GHz)
メモリー 16GB LPDDR3
(拡張スロットなし)
8GB LPDDR3(拡張スロットなし)
ストレージ 256GB SSD(PCI Express) 256GB SSD(SATA)
LAN機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac無線LAN、1000BASE-T有線LAN
LTE対応 - -
バッテリー
駆動時間
公称約10.5時間(JEITA2.0) 公称約11時間(JEITA2.0) 公称約11.5時間(JEITA2.0)
サイズ 250(W)×180.8(D)×19.5(H)mm(突起部除く)
重量 約780g 約750g 約780g 約750g
実売価格 31万5500円前後 26万500円前後 28万5500円前後 23万2800円前後

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ