「iPhone 11」「iPhone 11 Pro Max」写真作例を改めてチェック!
2019年09月25日 19時00分更新
アップルが9月20日に発売した「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」。購入するか迷っている人も多いかと思います。今回は改めてiPhone 11とiPhone 11 Pro Max、それぞれの作例を確認していきましょう。
まずは、iPhone 11から。iPhone 11は、広角の12メガ(35mm換算26mm、F1.8)と、超広角の12メガ(35mm換算13mm、F2.4)のデュアルカメラを採用しています。

iPhone 11(広角)

iPhone 11(超広角)

iPhone 11(広角)

iPhone 11(超広角)
次は、iPhone 11 Pro Max。iPhone 11 Pro Maxは、広角の12メガ(35mm換算26mm、F1.8)と、望遠の12メガ(35mm換算52mm、F2.0)、超広角の12メガ(35mm換算13mm、F2.4)のトリプルカメラを搭載しています。

iPhone 11 Pro Max(広角)

iPhone 11 Pro Max(望遠)

iPhone 11 Pro Max(超広角)

iPhone 11 Pro Max(広角)

iPhone 11 Pro Max(望遠)

iPhone 11 Pro Max(超広角)
iPhone 11とiPhone 11 Pro Maxともに、超広角はダイナミックな印象になりました。これまでパノラマモードで撮らざるを得なかった風景も、しっかり収められます。旅行やお出かけの際に大活躍しそうです。

この連載の記事
-
第113回
iPhone
iOS 13.3配信 子供利用時の通話相手の制限機能追加など -
第112回
iPhone
iOS 13.2.3配信 バグ修正中心のアップデート -
第111回
iPhone
iOS 13.2.2配信 ドコモ回線で接続が切れる問題に対応か? -
第110回
iPhone
DxOMarkがiPhone 11 Pro Maxのカメラを評価、ファーウェイ/シャオミに続く117点 -
第109回
iPhone
iOS 13.2配信 iPhone 11で「Deep Fusion」による暗所でのカメラ性能向上 -
第108回
iPhone
au、「アップグレードプログラム」をドコモと同等の内容に変更 -
第107回
iPhone
iOS 13.1.3配信 またバグ修正のアップデート -
第106回
iPhone
Spigen、背面に9H強化ガラスiPhone 11シリーズ対応「クォーツ・ハイブリッド」 -
第106回
iPhone
MILスペック準拠のiPhone 11向け衝撃吸収ケースがトリニティから -
第105回
iPhone
ノートPC的高機能が貪欲に取り入れられた「iPadOS」の注目機能10個 -
第104回
Apple
アップル新iPadがやって来た!これで3万円台は欲しい - この連載の一覧へ