このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Xperia 1だけの特権! 映画みたいな動画を撮れるCinema Proを使ってみよう!

2019年08月25日 12時00分更新

文● 林 佑樹 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

設定項目は多いが
思い通りの絵が撮れるようになると快感

 プロジェクトを作成後には、クリップの設定を行なう。このクリップを複数組み合わせて、ひとつの動画にすることになる。クリップの設定はLensとWB(ホワイトバランス)、Focus、ISO、Shutterが中心。すべてお任せのような機能がないため、初心者にはやや心理的ハードルの高い部分だ。最初はレンズで画面の広さを決めて、WBとFocusをAUTO、ISOとShutterは画面上のプレビューを見ながら、明るすぎたり、暗すぎたりしないように設定してみるといい。

プロジェクト作成直後の画面。オレンジ色の文字部分の項目のパラメーターが変更可能。また録画するごとに自動的にClipとして保存されていく

 録画のスタートは画面右下のRecボタンを押すだけと、普通の動画撮影アプリと変わらない。また撮影中に「Grab」を押すと、そのときの静止画が保存される。そのため、録画ではなく1枚絵用としてCinema Proを使用してもいいだろう。

画角は16mm

画角は26mm

画角は52mm

Focusでマニュアルを選ぶと、ボケた状態から人にピントが合う演出も可能。ただ、しっかりとXperia 1を固定する必要があるため、ミニ三脚は必須だ

 上記で作成したクリップを複数つなげて、ひとつの作品にするというのがCinema Proの使い方だ。そのため、Cinema Proアプリ内での動画編集機能は、クリップを連結するだけ。特定の動画短くするといった機能はない。ただ、動画ファイルとして保存されているため、別の動画編集アプリで調整したり、PCで処理したりといった使い方も可能だ。

「Final filmを作成する」では、Clipの連結順も決められる

アプリのライブラリの設定から「Final filmを作成する」を選ぶと、撮影したClipを選んで、ひとつの動画にすることができる

まずは短いクリップでトライしてみよう

 最近のSNS上の動画はごく短いもの、6〜10秒程度のものが主流だ。いきなり長い動画は難易度が高いため、ごく短い動画から攻めてみよう。上記で紹介したLookはいずれも扱いやすく、かつシネマな雰囲気が生まれやすい。Xperia 1の手ぶれ補正性能もあり、ジンバルがなくともブレの少ない動画にしやすいため、日常の風景やペットの様子などから、Cinema Proにトライしてみよう! 以下、サンプルを撮影したので、ぜひとも参考にしてほしい。

「Xperia 1」の主なスペック
メーカー ソニーモバイルコミュニケーションズ
取り扱い ドコモ、au、ソフトバンク
ディスプレー 6.5型有機EL(21:9)
画面解像度 1644×3840ドット
サイズ 約72×167×8.2mm
重量 約178g
CPU Snapdragon 855 2.8GHz+2.4GHz+1.7GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 6GB
内蔵ストレージ 64GB
OS Android 9
最大通信速度(下り/上り) 37.5Mbps/988Mbps
無線LAN IEEE802.11ac
カメラ アウト:約1220万画素(F値1.6)
+約1220万(望遠、F値2.4)
+約1220万(超広角、F値2.4)
/イン:約800万画素
バッテリー容量 3200mAh
防水/防塵 IPX5,8/IP6X
生体認証 ○(指紋)
USB端子 Type-C
カラバリ パープル、ブラック、
ホワイト(auとソフトバンクのみ)、
グレー(auのみ)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン