トリプルカメラは超広角撮影と夜景撮影が楽しい!
背面には、Xperiaシリーズ初のトリプルカメラが搭載されています。3つのカメラは、上から標準(26mm/F値1.6/約1220万画素)、望遠(52mm/F値2.4/約1220万画素))、超広角(16mm/F値2.4/約1220万画素)という構成(焦点距離は35mmフィルム換算値)。
超広角撮影は、Galaxy S10/S10+、HUAWEI Mate 20 Pro/P30なども対応しており、今後、ハイエンドスマホには欠かせない機能になるかもしれません。Xperia 1の超広角レンズは、パース(歪み)が大きく目立つことが特徴。これを欠点と捉えることもできますが、逆に、パースを生かした面白い写真が撮れるとも言えます。
標準カメラにはF値1.6の明るいレンズを採用。ピクセルサイズが1.4μmのイメージセンサーを搭載し、暗い場所でもピントを合わせやすい「デュアルフォトダイオード」を採用しています。実際に撮影してみたところ、日中は明るく鮮やかなトーンで撮れる印象。夜景は、実際に見えるよりもコントラストを強調した、見栄えのよい写真に仕上がりました。
ソニーは映画撮影用のプロ向けのカメラも開発・製造していますが、そのチームが監修したというのが「Cinema Pro」。ユーザーが「Look」という撮影モードを選んで、映画のような趣きがある動画を撮影できる機能です。
これを試してみたところ、どこでも見かけるような風景でも、レトロっぽく撮れたり、やや冷たい雰囲気で撮れたりして、ただ動画を撮っているのではなく、作品を作っているような気分を味わえました。ですが、Lookを選択する以外に、画角やISO感度、ホワイトバランスなど、細かい設定が可能で、フォーカスも手動でコントロールできるようになっています。カメラの知識がある人には魅力的かもしれませんが、筆者はどのように設定すれば、どのように撮れるのかがわからず、使いこなせるようになるには時間を要するでしょう。
フロントカメラはF値2.0で約800万画素。シングルレンズですが、美顔補正ができて、背景をぼかせる「ポートレートセルフィー」という機能が付いています。
この連載の記事
-
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる - この連載の一覧へ