このページの本文へ

COMPUTEX TAIPEI 2019レポート 第25回

台湾キャリアの5Gライブデモ、1Gbpsの高速通信を体感!

2019年05月30日 16時45分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 台湾の通信キャリア、中華電信は5Gのテスト電波を使い、5Gスマートフォンを使った1Gbpsの高速通信デモを披露した。

中華電信ブースは5Gを大きくアピール

5Gの技術紹介や端末の参考展示、ライブデモを実施

 中華電信は現在、エリクソンと協業し同社のネットワーク設備を使って台北市などで5G NR方式のテストを実施している。使用している周波数は3.5GHz(サブ6GHz)と28GHz(ミリ波)。COMPUTEX TAIPEI 2019の同社ブースでは、LTEの1.8GHzと合わせたNSA(Non Stand Alone)の基地局のシステムを展示。ライブデモは5G NR、3.5GHz、100MHz幅の試験電波が使われた。

エリクソンのネットワークを使った5Gのライブデモ

左にやや隠れているのがLTE 1.8GHzのアンテナ。中央が5G NR 3.5GHz、右が5G NR 28GHzのアンテナ

 スマートフォンでのスピードテストを数回行なったところ、いずれもラクに1Gbpsをクリア。上りは50Mbps前後だった。なお、デモに使ったスマートフォンはメーカー非公開とのこと。ディスプレー右上にパンチホールが無いため現在韓国などで販売されている「Galaxy S10 5G」ではない。フロントカメラが見当たらないことやベゼル幅の形状から、シャオミのスライド型端末「Mi MiX 3 5G」と考えられる。デモ端末のアンテナマークの右に見える「35」の表示は、おそらく3.5GHz帯の5Gの電波をつかんでいる意味だろう。

下りは1Gbpsを超える。上りは50Mbps前後だった

MWC Barcelona 2019に展示されたシャオミMi MiX 3 5G。本体は上下がスライドする

 中華電信ブースには他にも導入予定とされる5G端末が展示されていた。ASKEYのCPE(屋内機器)は製品化目前で、実際に5G電波をつかむことができる実機とのこと。また、Compalの5GモバイルWi-Fiルーターはモックアップで、5000mAhのバッテリーを内蔵予定。本体のサイズは一般的な4Gのルーターより一回り大きい。

ASKEYの5G CPE。家庭やオフィスに設置する

Compalの5Gモバイルルーターのモックアップ

 ブースでのデモは行なわれなかったが、説明員によると5G NR、28GHz、400MHz幅のミリ波でのテストでは、クアルコムの5G試験端末を使い下り1.5Gbps以上と、3.5GHzのテストよりもさらに高速な結果を得られたとのこと。

 ところでクアルコムはCOMPUTEX TAIPEI 2019に合わせ、5G内蔵ノートPC向けSoC「Snapdragon 8cx」を発表、それを採用した世界初の5GノートPC「Project Limitless」の開発機をレノボが披露した。同SoC内蔵の5Gモデム「Snapdragon X55 modem」の理論上の最大通信速度は7Gbpsに対応しており、中華電信が行なったライブデモの3.5GHz/1Gbps、28GHz/1.5Gbpsと同等の性能を出すことは十分可能だ。

クアルコムはCOMPUTEXと別会場でSnapdragon 8cxを発表

レノボの5GノートPC「Project Limitless」

 5G対応のスマートフォンやノートPCが次々に発表される中、台湾の通信キャリアもそのパフォーマンスをフルに発揮できる5Gネットワークのテストをすでに実施しているのである。ブース説明員によると台湾の5G免許オークションは2019年末ころの予定で、早ければ2020年から5Gサービスが開始されるとのことだ。


■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン