
photo:Pricebaba.com Daily
アップルが今年発売する新型iPhone XRは、デュアルレンズカメラになるとのうわさがある。そのうわさに基づいた勝手レンダリング画像を、著名リーカーの@OnLeaks氏とインドのメディアPricebabaが5月8日に公開した。
面白いのは、これまでのデュアルレンズカメラと異なるデザインになっている点だ。レンズは縦並びではあるものの、新型iPhone XSに搭載されるとうわさのトリプルレンズカメラと同じ四角形のモジュールに収められている。
要するに新型iPhone XSと同じデザインながら、レンズがひとつ足りない状態なのがiPhone XRというわけだ。本体カラーが同じであれば、端末がiPhone XSなのかiPhone XRなのかすぐに見分けるのは難しいかもしれない。
これで本体サイズがiPhone XSと同じであればケース選びの自由度が広がるのだが、新型iPhone XRは液晶ディスプレイのままとみられており、パッと見たときのデザインが同じというレベルに留まりそうだ。

この連載の記事
-
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? -
第1198回
iPhone
アップル「iPhone 13 mini」販売終了の可能性 -
第1197回
Apple
アップル新型「AirPods」発表か -
第1196回
Apple
アップル「AirTag(第2世代)」2024年発売か -
第1195回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」値上げの可能性はかなり高い - この連載の一覧へ