AS/400とPowerPCに寄り道していたが、話を2000年あたりに戻す。Gerstner, Jr.CEOの元で財務状態の再建とビジネスの転換を順調に図っていった、という話は連載495回で説明した通り。
もっともGerstner氏が本当に行なったのは、ビジネスの転換というよりは、企業文化の転換というか変革と言う方が正確だったのかもしれない。
画像の出典は、IBM News Room
Watson親子によって形成されたIBMの文化は非常に強固なもので、それはそれである意味好ましいものではあったのだろうが、その結果として外部の変化に背を向けるようなことになっていたため、これを改革しないことには小手先のビジネスの転換ではIBMの苦境を救うのは不可能であった。
このあたりの経緯は、Gerstner氏自身の著作である“Who Says Elephants Can't Dance?”邦訳は「巨像も踊る」)に詳しいので本稿では割愛する。最終的にGerstner氏は2002年2月末でCEOを退任、会長職も2002年一杯で退任し、後継はSamuel J. Palmisano氏となった。Palmisano氏は大学卒業後、そのままIBMに営業職として入社し、以後ずっとIBMの中で昇進してきた生え抜きである。
■Amazon.co.jpで購入
巨象も踊るルイス・V・ガースナー(著)日本経済新聞社
この連載の記事
-
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第791回
PC
妙に性能のバランスが悪いマイクロソフトのAI特化型チップMaia 100 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第790回
PC
AI推論用アクセラレーターを搭載するIBMのTelum II Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第789回
PC
切り捨てられた部門が再始動して作り上げたAmpereOne Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第788回
PC
Meteor Lakeを凌駕する性能のQualcomm「Oryon」 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第787回
PC
いまだに解決しないRaptor Lake故障問題の現状 インテル CPUロードマップ - この連載の一覧へ