30 MINUTES MISSIONS
2019年6月に発売予定の新商品。関節の可動域が広く、低価格ながらガシガシ遊べる量産型オリジナルロボットシリーズ。製品名のとおり、「30分で完成するプラモ」がコンセプト。ランナー内のパーツ配置を見直し、製作工程の順にパーツが並んでいるのがプラモ初心者にうれしいところ。
また「30 MINUTES MISSIONS」のフレームは共通のため、複数個購入すればパーツを載せ替えて遊べます。スタッフに話を伺うと、「ロボットモノは量産機こそロマンです! 主人公機がほしい? そういう方は、赤とか青とか、ソレっぽい差し色が入った機体をパーツ交換で自作してください!!」と力強く語ってくれました。
なお、30 MINUTES MISSIONSの展示コーナーは、カラーバリエーションの変化をプロジェクションマッピングでアピール。場内でひときわ目立つ展示物です。
ハーモニカ
参考出展の「ハーモニカ」は、組み立てたらしっかり音が出るそうです。
Figure-rise LABO
ホシノ・フミナ[The Second Scene]
組み立てるだけで、このクオリティーが完成する「ガンダムビルドファイターズトライ」の「ホシノ・フミナ」。2018年に発売されたモデルを、さらに進化させた第2弾。変更点は肌の質感の追求や、パーティングラインが目立たないようにする位置調整、衣装のカラーなど。技術力の高さが際立つ逸品です。