“暴れ馬”2990WXを飼いならす
Threadripper 2990WX/2970WXの“Dynamic Localモード”とゲームパフォーマンスの関係
2018年12月29日 11時00分更新
検証環境をまず紹介
今回の検証の解説に入る前に、検証環境を紹介しておこう。Dynamic Localモードを試せるCPUの中でも最も速い、Threadripper 2990WXをベースにしたシステムを準備した。このようなシステムにRyzen Masterをインストールすると、デフォルトでDynamic Localモードが有効になる……。つまりWindows環境でもうまくダイの使い分けをしてくれるシステムになる訳だが、今回はあえてそれを崩して、Dynamic Localモードの動きを見てみようという訳だ。
検証環境 | |
---|---|
CPU | AMD Ryzen Threadripper 2990WX(32C64T、3GHz〜4.2GHz) |
マザー | ASUSTeK ROG ZENITH EXTREME(AMD X399、BIOS 1501) |
メモリ | G.Skill F4-3200C14D-16GFX×2(DDR4-2933で運用) |
グラフィック | GeForce RTX 2080Ti Founders Edition |
ストレージ | インテル SSDPEKKW512G7X1(NVMe M.2 SSD、512GB) |
電源 | Silverstone ST85F-PT(850W、80PLUS Platinum) |
CPUクーラー | Enermax ELC-LTTR240-TBP(簡易水冷、240mmラジエーター) |
OS | Windows 10 Pro 64bit版(October 2018 Update) |
これ以降、2990WXの中に入っているダイは“ノード”と表記する。WX付きThreadripperのダイは、OS側からは4基のNUMAノード、即ち「ノード0」〜「ノード3」として区別されるからだ。マイクロソフト製のツール「coreinfo」を使って調べると、ノード0とノード2がメモリーコントローラーに直結されている「IOダイ」、ノード1と3が「コンピュートダイ」となる。