Adrenalin 2019 Editionは機能が盛りだくさん!
Radeon SoftwareがVRなどのリモートプレイ対応と大幅に進化!
2019年01月21日 15時00分更新
Vega系GPU向けの自動OC機能が実装
GPUのパフォーマンスを直接チューニングする機能として、AMDは“WattMan”というインターフェースを提供している。GPUのオーバークロックからファン回転数調整まで実行できるので、Afterburnerなどが要らない……というのがRadeon系の魅力のひとつでもあるのだが、今回WattManにはVega系GPU向けに自動OC機能を組み込んできた。
ボタンをクリックするだけでGPUやVRAMをOCできるというものだが、面白いのは“Undervolt”、つまり電圧を下げることで省電力も目指せるという点だ。ワットパフォーマンスの良くないVega 56/64の泣き所だが、少しでも改善しようという努力が感じられる。
この自動OC機能はライバルの「NVIDIA Scanner」のように描画とコンピュートタスクで負荷をかける訳ではないのですぐ反映されるが、そのクロックで安定動作する保証はないし、毎回同じクロック設定になる訳でもない。かなり運要素のある機能といえる。
その他、ReLiveの機能を補完する拡張もRadeon Settingsに組み込まれており、無償で利用できる機能としては、かなり充実度の高いものとなってきた感がある。