24時間365日動画撮影できる
「スマカメクラウドレコーダー」を衝動買い
2年ほど前に、超高感度で“闇夜のカラス”も見えそうな「スマカメアウトドア(CS-QR300)」を衝動買いした。リビングの出窓の外に取り付けたスマカメアウトドア(POE接続)は、昼も夜も24時間365日の2倍以上も休まず働き、大きな台風にも数回以上耐え忍び、この2年間まったくの故障知らずだ。
先週までは、内蔵の防水スロットにmicroSDカードを収納して、動体監視で何らかの変化のあった時のみSD録画をして、スマホにそのお知らせが来るという一般的な使い方をしていた。

この連載の記事
-
第822回
トピックス
ダイソーのスケルトン完全ワイヤレスイヤホンを北里柴三郎1枚(税抜)で衝動買い -
第821回
トピックス
MagSafe対応でスマホにくっつけるだけでワイヤレス充電も可能なモバイルバッテリー「ICEMAG 2」を衝動買い -
第820回
トピックス
限界に挑むデジタル腕時計サイズの超々小型マウスを衝動買い -
第819回
トピックス
ペンスタンドに続いて多連装ロケット砲型「バッテリーオーガナイザー」を衝動買い -
第818回
トピックス
自販機のおしるこ缶を最高に美味しくする切り餅カッターを発見 「モチスラ」を衝動買い -
第817回
トピックス
グローバルなストレス解消方法 “プチプチつぶし”の「POPPIT」を衝動買い -
第816回
トピックス
LAARVEEのダリ風溶ける時計「GMTペプシモデル」を衝動買い -
第815回
トピックス
MagSafeで固定する「Ulanzi MA30 カラビナ付きスマホ三脚」を衝動買い -
第814回
トピックス
急チャー対応、売れているらしい最大165Wのケーブル内蔵パワーバンクを衝動買い -
第813回
トピックス
真冬に鳴くコオロギもいる時代にコオロギ風ノイズ発生器を衝動買い -
第812回
トピックス
息するように地味に光る日本人向きシリコンUSBケーブルを衝動買い - この連載の一覧へ