このページの本文へ

ファーウェイ通信 第85回

なんといってもコストパフォーマンスが魅力の大型タブレット!

充実スペック+LTE対応で2万円台! 10.1型タブ「HUAWEI MediaPad T5」レビュー

2018年09月26日 13時05分更新

文● 加藤肇、ASCII編集部 編集● ASCII編集部

提供: ファーウェイ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

オクタコアCPUやフルHDオーバーのディスプレー
それでいて薄型軽量で大型タブレットでも持ち運びしやすい

 次に、HUAWEI MediaPad T5のスペックを見ていこう。

 CPUはオクタコアの「HUAWEI Kirin 659」(2.36GHz+1.7GHz)を搭載。OSはAndroid 8.0で、独自UIのEMUI 8.0との組み合わせ。日常使用でストレスを感じることのない操作感となっている。また、本体のストレージは16GBだが、microSDカードで最大256GBまで拡張可能なので、家族や子供が喜ぶ動画や写真をたくさん貯め込める。

約10.1型の比較的大型のタブレットだけに、やはり自宅で写真や動画を楽しむのが最初に思いつく用途だが、ちょっとした仕事の作業などにも十分に使える

 基本的にはプライベート用、家族用で用いられることが多いと考えられる本機だが、「Microsoft Office Mobile」もプリインストールされており、仕事用のデータの閲覧も可能だ。複数のアプリを立ち上げてももたつくことはなく、画面を分割して2つのアプリ画面を表示できる。資料を確認しながら文書にまとめたり、ウェブで調べ物をしながらメール返信したりといった作業が快適だ。

「Microsoft Office Mobile」が最初からインストールされている

 約10.1型のIPS液晶ディスプレーは、解像度が1920×1200ドット、画素密度は224ppiと高精細。映像や写真、ゲームといったエンタメコンテンツを楽しむのに活躍してくれるだろう。また、ブルーライトを軽減する視力保護モードもあるため、長時間の電子書籍閲覧にも向いている。

複数の家族で写真を見るときなど、見る角度が変わっても問題がないIPS液晶を搭載している

 エンタメを楽しむのに重要なサウンド面も抜かりはない。ファーウェイ独自のサラウンド技術「Histen」が採用されており、夜間などに映像や音楽をヘッドフォンで楽しむ際には、臨場感あるサウンドを堪能できる。また、横画面時の本体下部に搭載されたステレオスピーカーもなかなかの音質だ。

本体内蔵のステレオスピーカーはパワフルな印象だった

 HUAWEI MediaPad T5には、5100mAhの大容量バッテリーを内蔵。長時間に渡って、映像や音楽などのエンタメコンテンツを楽しむ際にも安心である。

 ネットワーク面については、無線LANは高速なIEEE802.11acに対応。エントリークラスでありながら、5GHz帯もサポートしているのは、国内の住環境を考えるとメリットが多い。

 また、SIMフリーのLTE版も用意されており、外出先でも手軽にネット接続が可能だ。格安SIMとの組み合わせで運用コストを抑えて、おトクに活用するのがオススメだと言える。

LTEでの高速通信が利用できるモデルでも2万円台。MVNOの格安データSIMとの組み合わせなら、家計への負担にならずにどこでもネットが使えるようになる

 HUAWEI MediaPad T5の前モデルである、昨年リリースの「HUAWEI MediaPad T3 10」との比較では、CPUはクアッドコアからオクタコアに、画面サイズが約9.6型から約10.1型に、バッテリー容量も4800mAhから5100mAhにパワーアップ。にもかかわらず、本体の厚みは0.15mm薄くなり、重量は5g増にとどまっている。

カテゴリートップへ

この連載の記事
ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店