
写真はiPhone X
アップルが今年発表する新型iPhoneに搭載されるとみられている新プロセッサー「A12」。その最新のベンチマークスコアが中国SNS「weibo」で8月10日に公開された。
ベンチマークスコアを公開したのは、A10、A11のベンチマークスコアなどプロセッサ関連のリークでおなじみのi冰宇宙氏だ。i冰宇宙氏は今年5月にも「Geekbench4」での計測によるA12プロセッサのスコアを公開している。
今回のスコアではシングルコアで4960、マルチコアで12908を記録したという。前回発表時よりもシングルコアのスコアが200以上下がっているものの、より正確な数字になったと言えるだろう。
参考:ASCII.jp:アップル新iPhone性能20%向上か
プロセッサー | シングルコア | マルチコア |
---|---|---|
A12(最新) | 4,960 | 12,908 |
A12(前回) | 5,200 | 13,000 |
A11(iPhone 8) | 4,218 | 10,186 |
A11(iPhone 8 Plus) | 4,216 | 10,127 |
A11(iPhone X) | 4,206 | 10,125 |

この連載の記事
- 第1140回 アップル「iPhone 16」リアカメラのデザイン変更か
- 第1139回 アップル「iPhone 15」ワイヤレス充電が高速化?
- 第1138回 アップル、24コアCPU&60コアGPUのM2 Ultraチップ搭載MacをWWDCで発表か
- 第1137回 アップル、今年のWWDCは2時間以上で史上最長?
- 第1136回 アップルの拡張現実ヘッドセットはデュアル4Kディスプレー!?
- 第1135回 アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 第1134回 アップル、「xrOS」と「xrProOS」の商標出願?
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- この連載の一覧へ