このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第469回

いまさら聞けないIT用語集 SSDの新規格NF1(NGSFF)

2018年07月30日 12時00分更新

文● 大原雄介(http://www.yusuke-ohara.com/) 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

M.2との互換性もあるが
あくまでエンタープライズ向け

 SamsungはこのNF1を強力に推進しており、正式な標準化作業が済む前に容量16TBのPM938を6月8日に発表したが、製品としては8TBのものが6月21日に発表された

NF1は、表裏両方にきっちりNANDフラッシュが実装されているのがわかる

 この8TBのものは256GbのTLC NAND Flashを16枚積層したチップを、表裏それぞれ8枚づつ搭載している。したがって256(Gbit)×16(積層)×16(チップ)÷8(bit/Byte)=8TBとなるわけだ。

 Samsungは今後、NAND Flashを512Gbit TLCに切り替えることで16TB製品も用意するとしている。この16TBのNF1 SSDを、前述の画像のような構造なら36枚フロントパネルに実装できるので、合計容量は576TBになる、というわけだ。

 先のRuler SSDの場合に比べると理論値でも半分ほどの容量でしかないが、Ruler SSDは1Uシャーシの半分ほどを占めているため、これ単体でサーバーにするというよりも、このRuler SSDのシャーシはストレージ専用と位置づけて、他のシャーシに格納されたサーバーと連携する感じになる。

 それに対し、NF1ではサーバー用のエリアがそれなりに取れているので、これ単体でアプリケーションサーバーやキャッシュサーバーを構築することもできるだろう。このあたりは当然トレードオフの関係にあるので、どちらが良いかは今の段階ではなんとも判断しがたいものはある。

 なお、M.2との互換性は保たれているので、それこそマザーボードのM.2スロットに装着することも不可能ではないし、NF1に搭載されるコントローラーはNVMe 1.3準拠とされるので、OSからも正しく認識はされるだろう。

 ただNF1はエンタープライズ向けに積層パッケージを利用したNANDチップを搭載するので、価格は容量に比例することになる。

 たとえばSamsungのSSD 970 EVO 1TBは原稿執筆時点で実売価格は4万6800円になっている。ということは、ほぼ同じチップ(TLC V-NAND)を積層したものを用いる8TBのNF1 SSDは37万5千円ほどの価格になることが予想されるわけで、一般的なコンシューマー向けの価格とは言いがたい。

 そんなわけでNF1 SSDはあくまでエンタープライズ向けの枠をはみ出さないのではないかと筆者は考える。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン