今回はうちの「かふか」の話。
保護されたばかりの子猫だったかふかを引き取ってきたのが2008年8月なので、今年でちょうど約10年になる。
やや長毛種がまじってるのかほわほわしてて可愛いわけだが(だいたいどの飼い主も自分ちの猫が一番可愛いと思ってるんだけど)、唯一の欠点が、極端に「びびり」だということ。宅配便が呼び鈴を鳴らすだけで、脱兎のごとく逃げていき、隠れるのである。
こんな感じ。
わかります? 部屋の隅に置いてある棚と本棚のわずかな隙間に隠れて外の様子を伺うのである。
テレビの裏もお気に入りの隠れ場所。
部屋の角にテレビを斜めに置いてるので、テレビ台の裏に三角形のデッドスペースがあるのだ。そこは無数のケーブルがうごめき、たゆたい、絡まり合っている危険地帯なのでできれば入ってほしくないのだが、逃げ込まれてしまってはしょうがない。
おかげで客が来ると隠れて出てこないので、猫好きの友人が遊びに来たときは申し訳なく思っております。
で、そんな気が小さいかふかなのであるが、先日、この10年間一度も上らなかった場所に突然現われたのである。
高さ180cmほどのラックの上。私がずっと昔からパソコンやモニターやプリンターやルーターやHDDや資料を置いている、つまり仕事スペースだ。「びびり」なので、いろいろ散らかってる場所には近寄らなかったのである。
でも10年目にして突然、ラックの上に現われたのだ。びっくり。
しかも、かふか的には「行ってはいけない場所にこっそり行ってみた」感じらしく、目が合うと慌てて飛び降りるのである。上にいるとこを撮りたいのに。
カメラを向けた瞬間にバレた、ヤバいってんで慌てて飛び降りるので、やっと撮れた写真がこれ。
もしかしたら、気づかなかっただけで以前からこっそり上っては下りていたのかもしれない。猫は高い場所が好きだし、今のところ、家の中で一番高い場所といえばいえるし。
そこで室内でもシャッタースピードを上げられる明るい単焦点レンズを装着し、常にSDメモリーカードを入れたままにしてすぐ撮れる態勢を確保。
やっと撮れたのが冒頭写真である。
この連載の記事
-
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 -
第888回
デジカメ
予定よりも早く届いた「iPhone 16 Pro」 2倍&5倍望遠や「カメラコントロール」を使って猫撮影 -
第887回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 7 Plus~15 Pro Max編】 -
第886回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 3G~6s編】 -
第885回
デジカメ
”猫撮影の基本”第4弾! 室内猫なら1/250~1/500秒、動く猫なら1/1000秒とシャッタースピードをコントロール - この連載の一覧へ