格安SIM、格安スマホ関連の1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週はgooのスマホの新機種が登場。Wiko製で、デュアルのインカメラにnanoSIM×2+microSDのトリプルスロットが特徴。また、主に子供やシニアに向けた格安スマホを展開するトーンモバイルが、iPhone用の単体SIMを開始した。
![](/img/2018/06/17/1115197/l/af0b7a5d21988658.jpg)
18:9の縦長ディスプレーを搭載した「g08」。ミドルクラスのモデルながら、DSDS対応やインカメラがデュアルなどの特徴を持つ
またまたお買い得な”gooのスマホ”最新機種はWiko製
OCNの音声SIMの契約で税抜6800円
さまざまなメーカーの特徴的なSIMフリースマホを、自社のECサイト「goo Simseller」を中心に提供しているNTTレゾナントの“gooのスマホ”。第8弾モデルの「g08」は、初のWiko製端末を採用した。
Wikoはフランスに本社を置き、欧州圏でシェアを獲得しているメーカー。g08は、昨年12月に登場した「View」と比較的近く、さらに上位に位置づけられるモデルとなる。主なスペックは、18:9の5.7型IPS液晶(720×1440ドット)、Snapdragon 430(1.4GHz+1.1GHz、オクタコア)、4GBメモリー、64GBストレージ、16メガカメラ(イン20メガ+8メガ)、3000mAhバッテリー、指紋センサー、Android 7.1など。
特長はデュアルのインカメラで、これは標準(20メガ)+広角(8メガ)の組み合わせ。また、ネットワーク面では国内主要3キャリアのVoLTEをサポートするほか、DSDS対応で、しかもnanoSIM×2とは別にmicroSDスロットが用意される。
気になる価格は、単体では税抜2万5800円だが、OCN モバイル ONEの音声SIM契約が前提の「らくらくセット」で、なんと税抜6800円(3月26日まで)。「らくらくセット」の音声SIMの最低利用期間は6ヵ月(違約金は8000円)となっている。
見守り機能が充実したトーンモバイルが
iPhoneでも同様の機能を可能にしたSIMを税抜月1500円で
低年齢層、シニア層のユーザーにターゲットを絞り、独自のAndroidスマホ+SIM+ネットワーク制御のセット提供で、強力なフィルタリング機能や見守り機能、サポートを実現しているトーンモバイル。他社のMVNOとは明白に異なる特色を持つので、本連載で取り上げる機会は少ないが、500~600kbpsのデータ通信が原則使い放題で税抜月1000円など、サービス内容もなかなか魅力的である。
ただ、日本では中学、高校と年齢が上がるにしたがい、子供もiPhoneを持ちたいと考える傾向が高まる。そこで4月上旬にトーンモバイルが開始するのが(予約受付は開始)、iPhone向けの単体SIM「TONE SIM(for iPhone)」(税抜月1500円)だ。
このSIMでは、iOSのモバイルデバイス管理機能と専用アプリの組み合わせで、前述のフィルタリング機能や見守り機能などを実現する。具体的には、保護者側のアプリから、現在位置や1日の移動、利用状況のレポート確認などが可能。また、勝手に子供が端末をリセットした場合はモバイル通信が不可になるなど、ネットワークの制御を含めた同社の技術により、キャリアのフィルタリングサービスより強力であるとする。
そのほかのサービス内容は、基本的に従来のトーンモバイルと同じ。提供されるSIMはデータSIMで(音声SIMもオプション追加で可)、500~600kbpsのデータ通信が使い放題。050番号のIP電話機能が標準で付いており、1回10分までの通話定額オプションも税抜月500円。高速データ通信の追加は1GBあたり税抜350円となっている。
月1000円前後の人気格安データ通信サービス(税込)
(音声通話付きのSIMは前回分をクリック)
OCN モバイル ONE | BIGLOBEモバイル 3ギガプラン タイプD |
IIJmio/BIC SIM ミニマムスタートプラン |
楽天モバイル データSIM 3.1GBプラン | |||
---|---|---|---|---|---|---|
110MB/日 コース |
3GB/月 コース |
タイプD | タイプA | |||
通信網 | Xi/FOMA |
au 4G LTE (VoLTE) |
Xi/FOMA | |||
高速通信 通信量 |
1日110MB | 月3GB | 月3GB | 月3GB | 月3GB | 月3.1GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 | 972円 | 1188円 | 972円 | 972円 | 972円 | 972円 |
初期費用 | 3665円 | 3665円 | 3665円 | 3678円 | 3665円 | |
SIMサイズ |
標準、microSIM、 nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
|
制限解除 オプション |
540円 /1日 (当日中) |
540円 /500MB |
324円 /100MB |
216円 /100MB |
216円 /100MB |
324円 /100MB |
通信制御 | ― | ― |
3日/ 366MB (低速時) |
3日/ 6GB (高速時) 3日/ 366MB (低速時) |
ー | |
カウント フリー |
自社クラウドサービス等 | +月1058円でYouTubeなど | ― | ー | ||
SMS オプション |
○ (129円) |
○ (129円) |
○ (151円) |
◎ (標準) |
○ (129円) |
|
公衆Wi-Fi | ○ | 有料 | ×(BIC SIMは○) | × | ||
最低利用期間 | なし | なし | 2ヵ月 | 2ヵ月 | なし |
LINEモバイル |
U- mobile データ専用 ダブルフィックス |
DMM mobile データSIMプラン 3GB |
DTI SIM 3GBデータプラン |
ニフティ NifMo 3GBプラン |
||
---|---|---|---|---|---|---|
LINEフリー | コミュニケーションフリー 3GB | |||||
通信網 | Xi/FOMA | |||||
高速通信 通信量 |
月1GB | 月3GB | 月1/3GB | 月3GB | 月3GB | 月3GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 | 540円 | 1198円 |
734円 ~972円 |
918円 | 907円 | 972円 |
初期費用 | 3672円 | 3665円 | 3665円 | 3665円 | 3240円 | |
SIMサイズ |
標準、microSIM、 nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
|
制限解除 オプション |
540円/500MB 1080円/1GB 3240円/3GB |
324円 /100MB 540円 /500MB 864円 /1GB |
216円 /100MB 664円 /500MB 518円 /1GB※1 |
410円 /500MB 648円 /1GB |
972円 /500MB |
|
通信制御 | 条件非公表 |
条件 非公表 |
3日/ 366MB (低速時) |
3日/ 2GB |
1日/ 650MB |
|
カウント フリー |
LINE | LINE、Twitter、Facebook、Instagram | ― |
主要SNS (月270円) |
別プランあり | ― |
SMS オプション |
○ (129円) |
◎ (標準) |
○ (162円) |
○ (162円) |
○ (162円) |
○ (162円) |
公衆Wi-Fi | 月216円 | ○ | × | × | ○ | |
最低利用期間 | なし | なし | 1ヵ月 | なし | なし |
nuroモバイル | イオンモバイル データプラン 4GB |
mineo シングルタイプ 3GB |
UQ mobile データ高速プラン | |||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB プラン |
0 SIM |
ドコモ プラン |
au プラン |
|||
通信網 | Xi/FOMA |
Xi/FOMA au 4G LTE |
Xi/FOMA | au 4G LTE | ||
高速通信 通信量 |
月3GB |
月500MB ~5GB |
月4GB | 月3GB | 月3GB | 月3GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps |
月額料金 | 972円 | 0~1728円 | 1058円 | 972円 | 972円 | 1058円 |
初期費用 | 3665円 | 3665円 | 3240円 | 3678円 | 3665円 | 3240円 |
SIMサイズ |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
制限解除 オプション |
432円 /100MB 648円 /500MB 1080円 /1GB |
500MBまで0円で100MBごとに+108円、2~5GBは定額 |
518円 /1GB |
162円/100MB |
216円 /100MB 540円 /500MB |
|
通信制御 | 条件非公表 | 条件非公表 |
3日/ 366MB (低速時) |
ー |
3日/ 6GB |
3日/ 6GB |
カウント フリー |
― | ― | ― | ― | ||
SMS オプション |
○ (162円) |
○ (162円) |
○ (151円) |
○ (129円) |
◎ (標準) |
◎ (標準) |
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | × | ○ |
最低利用期間 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
月1500~2000円台の人気格安データ通信サービス
(すべて税込)
OCN モバイル ONE |
IIJmio/BIC SIM ライトスタートプラン |
BIGLOBEモバイル | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
170MB/日 コース |
6GB/月 コース |
タイプD | タイプA |
6ギガ プラン |
12ギガ プラン |
|
通信網 | Xi/FOMA |
au 4G LTE (VoLTE) |
Xi/FOMA or au 4G LTE(VoLTE) |
|||
高速通信 通信量 |
1日 170MB |
月6GB | 月6GB | 月6GB | 月6GB | 月12GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | ||
月額料金 | 1490円 | 1566円 | 1641.6円 | 1641.6円 | 1566円 | 2916円 |
初期費用 | 3665円 | 3665円 | 3678円 | 3665円 | ||
SIMサイズ |
標準、microSIM、 nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準、microSIM、 nanoSIM |
||
制限解除 オプション |
540円 /1日 (当日中) |
540円 /500MB |
216円 /100MB |
216円 /100MB |
324円/100MB | |
通信制御 | ― |
3日/ 366MB (低速時) |
3日/ 6GB (高速時) 3日/ 366MB (低速時) |
― | ||
カウント フリー |
自社クラウドサービス等 | ― | +月1058円でYouTube、AbemaTVなど | |||
SMS オプション |
○(129円) |
○ (151円) |
◎ (標準) |
○(129円) au網はSMS付きのみ |
||
公衆Wi-Fi | ○ | ×(BIC SIMは○) | ○ | |||
最低利用期間 | なし | 2ヵ月 | 2ヵ月 | なし |
b-mobile | 楽天モバイル データSIM 5GBプラン |
U-mobile MAX データ専用 |
U-mobile データ専用 5GB |
LinksMate 5GB |
||
---|---|---|---|---|---|---|
b-mobile S 190 PadSIM |
おかわりSIM | |||||
通信網 | ソフトバンク 3G/4G | Xi/FOMA | ||||
高速通信 通信量 |
月100MB ~10GB |
月1~5GB | 月5GB | 月25GB | 月5GB | 月5GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 |
205~ 3985円 |
540~ 1620円 |
1566円 | 2570円 | 1598円 | 1620円 |
初期費用 | 3240円 | 3240円 | 3665円 | 3665円 | 3672円 | |
SIMサイズ |
microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準、microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
|
制限解除 オプション |
100MBまで205円、1GBまで583円、1GBごとに+378円 | 1GBまで540円、1GBごとに+270円 |
324円 /100MB |
― |
324円 /100MB 540円 /500MB 864円 /1GB |
216円 /100MB 1080円 /1GB |
通信制御 |
3日/ 360MB (低速時) |
3日/ 360MB (低速時) |
ー | 条件非公表 |
3日/ 300MB (低速時) |
|
カウント フリー |
― | ― | ― | ― |
対応ゲーム、SNSなど (月540円) |
|
SMS オプション |
× |
○ (140円) |
○ (129円) |
○ (162円) |
◎ (標準) |
|
公衆Wi-Fi | × | × | × | ○ | × | |
最低利用期間 | なし | なし | なし | なし | なし(SIM削除に3240円) |
DMM mobile データSIMプラン |
DTI SIM ネットつかい放題プラン |
イオンモバイル データ8GBプラン | mineo シングルタイプ 6GB | |||
---|---|---|---|---|---|---|
5GB | 8GB |
ドコモ プラン |
au プラン |
|||
通信網 | Xi/FOMA |
Xi/FOMA au 4G LTE |
Xi/FOMA |
au 4G LTE |
||
高速通信 通信量 |
月5GB | 月8GB | 無制限 | 月8GB | 月6GB | 月6GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | ― | 200kbps | 200kbps | 200kbps | |
月額料金 | 1306円 | 2138円 | 2376円 | 2138円 | 1706円 | 1706円 |
初期費用 | 3665円 | 3665円 | 3240円 | 3665円 | 3678円 | |
SIMサイズ |
標準、microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準、microSIM nanoSIM |
||
制限解除 オプション |
216円/100MB 648円/500MB 518円/1GB※1 |
― |
518円 /1GB |
162円/100MB | ||
通信制御 |
3日/366MB (低速時) |
1~3GB 程度 /1~2日 |
3日/ 366MB (低速時) |
なし |
3日/ 6GB |
|
カウント フリー |
LINE、Twitter、Facebook、Instagram (月270円、年内無料) |
別プランあり | ― | ― | ||
SMS オプション |
○(162円) |
○ (162円) |
○ (151円) |
○ (129円) |
◎ (標準) |
|
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | ||
最低利用期間 | 1ヵ月 | なし | なし | なし | なし |
※1:518円/1GBの追加チャージのみ、購入当月のみの利用で繰り越し不可(他は3ヵ月後の末日まで利用可能)。繰り越し可能な1GBのチャージは1188円。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第527回
スマホ
【格安スマホまとめ】mineoとIIJmioが新プランや容量増量に値下げ、大手MVNOが動く -
第526回
スマホ
【格安スマホまとめ】Nothing Phone (3a)が3月4日発表と予告 人気高コスパ機の後継はどうなる? -
第525回
スマホ
格安SIMなら月1000円台でかけ放題! 音声通話が重要な人向け情報まとめ -
第524回
スマホ
【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売 -
第523回
スマホ
【格安スマホまとめ】povo2.0が2025年中使えるサブ回線やライトユーザーに◎なトッピングを販売! -
第522回
スマホ
2025年の格安SIMは、「30GBで3000円」にどう対抗するか&楽天モバイルの動きに注目 -
第521回
スマホ
2024年の高コスパスマホは、Nothing Phone (2a)に、シャープ&シャオミが特に注目モデル多し -
第520回
スマホ
2024年の格安SIMは、20GB→30GB化/昼休みの品質改善/eSIM再発行が厳格化/ドコモ網微妙!?/povoが元気 -
第519回
スマホ
【格安スマホまとめ】Y!mobileが20GB→30GBの増量を料金変えずに実施! 実質値下げ -
第518回
スマホ
【格安スマホまとめ】au/UQから発売のシャオミ高性能機が5万円台で話題! 単体で購入可 -
第517回
スマホ
【格安スマホまとめ】約3万円で5G&FeliCa対応の新SIMフリースマホ「OPPO A3 5G」が登場 - この連載の一覧へ