さとうなおきの「週刊アジュール」 第15回
筆者が選んだAzureアップデート2017年のベスト10も発表
Azure Cosmos DBのスループット上限/下限を拡張
2017年12月26日 13時00分更新
こんにちは、さとうなおきです。「週刊アジュール」では、先週の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。
Azure Virtual Machinesの計画メンテナンス
2018年1月に、2年弱ぶりとなるAzure Virtual Machinesの計画メンテナンスが行われる予定です。今回の計画メンテナンスは、VMの再起動を伴うメンテナンスです。
今回のメンテナンスから、VM再起動のタイミングを制御できない「予定メンテナンス」に加えて、VM再起動のタイミングを制御できる「セルフサービスメンテナンス」が可能になります。セルフサービス期間は、2018年1月2日から9日、予定メンテナンス期間は1月9日以降です。
詳細は、ブログポスト「Azure Virtual Machines (IaaS) の計画メンテナンス (来年1/2以降)」、「[告知] 2018 年 1 月 2 日より Azure IaaS 仮想マシンのメンテナンス期間が開始します」をご覧ください。
VMware virtualization on Azureのアップデート
11月に発表されていた、Azureデータセンター上でVMware自体を実行する新サービス「VMware virtualization on Azure」に関するアップデートがありました。
マイクロソフトは複数のVMwareパートナーと協力しており、VMware virtualization on Azureは既存のVMware認定ハードウェアで実行されることが説明されていいます。VMware virtualization on Azureの2018年のGA(一般提供)に向けて、MicrosoftがVMwareやそのパートナーと協力していることも明かされました。
詳細は、ブログポスト「VMware virtualization on Azure について」、記事「ヴイエムウェア、『VMware virtualization on Azure』を認め協力体制に」をご覧ください。
Azure Cosmos DB:スループットの上限、下限を拡張
Azure Cosmos DBは、複数のデータモデル/APIをサポートしたグローバル分散型のNoSQLデータベースサービスです。
パーティション分割されたコレクション/コンテナーで、プロビジョニングするスループットの下限が、2月に、10000 RU/秒から2500 RU/秒に下げられ、最小構成が約75%安価になっていました。今回、この下限が、2500 RU/秒から1000 RU/秒に下げられ、最小構成がさらに60%安価になりました。
パーティション分割されたコレクション/コンテナーで、サポートリクエストなしにプロビジョニングできるスループットの上限が、100万 RU/秒まで拡張されました。サポートにリクエストいただければ、さらにスループットをスケールできます。
詳細は、ブログポスト「Azure #CosmosDB: Entry point for unlimited containers is now 60% cheaper and other improvements」をご覧ください。
Microsoft Cognitive Services:Video Indexerでの自動音声認識のカスタマイズ
Microsoft Cognitive Servicesは、画像認識、音声認識、自然言語処理といった、AIを活用したAPIサービスです。Microsoft Cognitive Servicesの1サービスであるVideo Indexerは、ビデオに対して、書き起こし、顔認識、文字認識、主要フレーム抽出、感情分析、翻訳といった機能を提供するサービスです。Video Indexerは、現在プレビュー中です。
今回、Video Indexerは、Microsoft Cognitive Servicesの別のサービスであるCustom Speech Serviceとの統合を通して、自動音声認識(ASR)をカスタマイズできる機能を提供するようになりました。
Video IndexerポータルやAPIを使って、特定のドメインで使われる単語や例文をアップロードしておくことで、自動音声認識の結果を改善できます。英語がサポートされており、日本語はまだサポートされていません。
詳細は、ブログポスト「Bring your own vocabulary to Microsoft Video Indexer」をご覧ください。
この連載の記事
-
第155回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《AI/IoT編》 -
第154回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《データ編》 -
第153回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《アプリ開発編》 -
第152回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《インフラ編》 -
第151回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《ハイブリッド/セキュリティ編》 -
第150回
TECH
Azure CDNが準リアルタイムのログ/メトリックをサポート -
第149回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《AI/IoT編》 -
第148回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《データ編》 -
第147回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《アプリ開発編》 -
第146回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《インフラ編》 -
第145回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《ハイブリッド/セキュリティ編》 - この連載の一覧へ