■酒好き記者が飲み放題してきた
ひとり飲みにも最適!!
アルコールとケンタッキーが大好きな記者はウキウキとケンタ飲みへ。店内で流れているオシャレなBGMとは関わらず、私の頭に流れていたのはシャンシャンとしたクリスマスソングが流れていたことは言うまでもありません。やったー、クリスマスと言ったらやっぱりケンタ!
記者が頼んだのはまずは生ビール。「ザ・プレミアム・モルツ」やプレモルの「香るエール」がドラフトで飲めるというのが本格的です。ケンタッキーの中でも新業態の店舗ならでは。なお、プレモルは単品で頼むと1杯550円。3杯以上頼むと飲み放題のほうがオトクという計算になります。
チキンの脂とビールのマリア―ジュで喉が喜んでいます。偉大なものから祝福されている気分になりました。
気分はひとりクリスマスでした。……ただし、記事を読んでいるみなさまにご注意いただきたいのですが、23日から25日は店内で飲み放題および、バルメニューなどは提供されないとのこと! クリスマスピンポイントはケンタッキーは超多忙。そこで、一部サービスを変更するそうです。やはり、クリスマスはみなさんフライドチキンを食べますからねぇ……。
私は少し早めにクリスマス気分を楽しんできましたが、時期をずらして年末年始などに行ってみるのもよさそうです。正月時期にもケンタッキーを家族で楽しむ方は多いようですよ。
2杯目もビールにしました。ホップの高貴な苦みが味わえる「エーデルピルス」も、ドラフトで注いでもらえます。単品価格は550円。エーデルピルスが550円というのは決して高くはないです。飲み放題ではなく、1、2杯のみお酒を楽しむというのもアリな楽しみ方でしょう。
高田馬場店とビーンズ赤羽店では、17時以降に他のお店にはないおつまみ向けメニューも展開しています。特製スパイスでカリッと仕上げたオニオンリングがタワーのように重なって豪華にアレンジされている「オニオンリング★タワー」は、ビールがグビグビと進みます。
こちらもオリジナルメニューはの「チキン・コルドン・ブルー ラタトゥイユ添え」。チーズを挟んで揚げた国内産チキンをトマトベースのソースであえたバル風な料理で、ピリ辛仕立ての「辛ソース」仕立ても選べました。ケンタッキーでフライドチキンやハンバーガー以外の料理を食べられるって新鮮ですよね。
次に頼んだのは、「カーネルハイ」。サントリーとの共同開発のオリジナルハイボールで、高田馬場店とビーンズ赤羽店でしか飲めません。スパイスがピリリときいていてオリジナルチキンに合います! 「今月のカーネルハイ」というのもあって、取材に行ったときは「メープル」のカーネルハイを提供していました。ほのかに甘くて、カクテルのような雰囲気でしたよ。

この連載の記事
-
第1033回
グルメ
感激…!ローソンに桃がゴロッと入ったタルト。まるで宝石のよう!! -
第1032回
グルメ
からあげ20個!山のような「デカ盛り定食」挑戦しがいがあるぞ -
第1032回
グルメ
マクドナルドの新メニューがビッグマック超え! 期間中にリピする!! -
第1031回
グルメ
200円で作る「蒲焼風」の丼。うなぎのタレがあればおけまる -
第1030回
グルメ
人気の秘密は? ローソンの「振るパスタ」がめちゃ売れているらしい -
第1029回
グルメ
ぶっちゃけ面倒くさい「ラ王」の冷し麺。だけど…お店レベルにおいしいんだな! -
第1028回
グルメ
チーズたっぷり! 「白いモスバーガー」が復活したよ!! 今年はチーズが4割増しに -
第1027回
グルメ
ドミノピザ、実は「シェイク」が600万杯超えヒット! マジ「濃厚」だった……! -
第1026回
グルメ
歓喜!! ローソンの満場一致スイーツ「ふわ濃」に“抹茶味”が出るよ!! -
第1025回
グルメ
セブンの新作!「マスカットオブアレキサンドリア」のワッフルコーンアイスが爽やかリッチ -
第1024回
グルメ
かつや新作がお見事!「肉厚カツ」×「シーフード」がこんなに旨いとは - この連載の一覧へ