前へ 1 2 3 4 5 次へ

第15回 「VAIO、法人向く。」の現在を探る

SIMフリー/LTE、そしてWi-Fiの強化も実感

VAIO Pro PF / PGは買えば無料でLTEが体験できる、速度も計測した

文●飯島範久 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 新VAIO Proシリーズは、11インチモデルの「VAIO Pro PF」、13インチモデルの「VAIO Pro PG」がLTEモジュールを搭載可能となった。これまでLTE搭載モデルは11インチのみだったので、2モデルから選択できることになる。

 ビジネス視点で見れば、よりテレワークやモバイルワークの幅が広げられそうだ。今回は、新VAIO ProのLTE性能やWi-Fi機能など、テレワークに必要な通信周りの本当のところをレポートしていく。

外出先での通信確保が圧倒的にラクになる

 まず、なぜLTEモジュール搭載で、SIMフリーのモデルをオススメするのかから。

 一昔前ならパソコンを使うのはオフィスが中心で、仮にノートを持ち運ぶにしても、オフィス内の自席と会議室を行き来するなど、屋内での利用がほとんどだった。外出先で利用する頻度はそれほど多くはなかった。LTE接続可能なノートは以前からあったが、キャリアとの契約が若干面倒な面もあり、Wi-Fi中心のネット接続があればいいと考える人が中心だっただろう。

 WANの通信機能を搭載したノートPCを購入するよりは、スマートフォンのテザリングを利用したり、モバイルWi-Fiを別途契約したり、あるいはWi-Fiが使える施設を活用するなどすれば十分だったのだ。

 転機が訪れたのが、MVNOによる格安SIMの登場だ。

 キャリア契約より圧倒的に安く利用できるため、ノートPCのために新規に契約してもかなり経費を安く抑えられる。さらに毎月10GB、20GBが定額で使える大容量タイプのプランが登場した。この容量を複数の従業員とシェアして利用できたり、年間契約にして月ごとの使用量の増減を気にすることなく効率よく管理できる。さらに使用量をその都度チャージして、使い切るプリペイドタイプが出てきたりと、サービスの種類も確実に増えてきている。

 しかしLTEモジュールが搭載されているとどこにメリットがあるか、あるいはどうやって使うと便利なのか、意外とわかっていない人も多い。というのもVAIOの調査によると、VAIO S11のLTEモジュール搭載モデルを導入したにも関わらず、LTEで通信したことがない人が25%もいたという。

 今後利用するかもしれないということで、LTEモジュール搭載モデルを購入したのかもしれないが、いま使わないひとが、あとで使うのかは疑問だ。おそらくLTEで通信するメリットを感じていないのではないだろうか。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
02月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
10月
11月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2017年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
07月
08月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
12月
2014年
07月
08月
09月
10月
11月
12月