文法がわからないとビジネスではマイナス
Q.文法って必要なんでしょうか? 中学・高校とさんざん英文法を勉強しても、英語ができるようになりません……。
A.「通じればいいので、文法なんて勉強しなくてもいい」などと言う人がたまにいます。もちろん、海外旅行に行く程度であれば、単語だけで片言の英語で押し通しても問題はないかもしれません。
しかし、文法がめちゃくちゃな英語はわかりにくいものですし、聞き手にとっては迷惑なものであることを忘れてはいけません。ビジネスではたいへんなマイナスになるでしょう。
「赤ちゃんは文法を勉強して言葉を覚えるわけではないのだから、文法は必要ない」と言う人もいます。これは大きな間違いです。そもそも、母語習得と第二言語習得ではメカニズムが異なる、というのが現在の定説です。
たとえば、日本で生まれ日本語を習得する場合には、自分の周りにたくさんの日本語話者がいる環境、つまり大量の自然なインプットが得られる環境があるということになります。一方で、同じように日本で英語を覚えようとすれば、周りに英語を話す人は少数なわけですから、インプット量が圧倒的に足りないことになります。このインプット量の不足を補うために、文法は習得の近道となるのです。
日本では中学校から英文法を勉強し始めますが、これは理にかなっています。10歳を超えるあたりから人間の認知能力は大きく高まるため、文法などの法則性を理解することも容易になるのです。
日本の英語教育では文法はていねいに教えてくれますから、英語を自在に操りたいという人はその文法知識をベースにそれを瞬間的に口に出すトレーニングを行なうことによって、反射的に理解できるくらいに「自動化」するとよいでしょう。
答えてくれたトレーナー:青木 亜衣
幼少期より英語を学び、アメリカフロリダ州に4年間の正規留学。南フロリダ大学在学中はマーケティングを専攻し、ビジネスの専門知識とともに実用的な英語力を身に付けた。進学塾での英語講師や、オンライン英会話の講師としての指導経験もある。現在StudyHacker ENGLISH COMPANYでパーソナルトレーナーを務める。
この連載の記事
-
第10回
デジタル
いつも3日坊主な「英語の勉強」を継続させる方法 -
第9回
デジタル
最近人気のオンライン英会話って効果はアル? ナイ? -
第8回
デジタル
800点以上でも英会話ができない! TOEICに意味はあるの? -
第7回
デジタル
英単語をすぐ忘れるのは記憶力が悪いせいなの?? -
第6回
デジタル
話題の「英語を聞き流すだけ」学習は第二言語習得研究的にはアリ? ナシ? -
第4回
デジタル
文字だとわかるのに英語が聞き取れない理由 -
第3回
デジタル
英語はやっぱりネイティヴに教わったほうがいいの?? -
第2回
デジタル
いくら英会話教室に通っても英語が上達しない原因 -
第1回
デジタル
お酒が入ると英語がうまく話せるようになる!? -
デジタル
ビジネスで使える英語を身につける「英語 HACK」(目次) - この連載の一覧へ