このページの本文へ

ヤマハのオーディオ設計思想を盛り込んだ高音質ネットワークレシーバー登場

2017年07月26日 15時00分更新

文● ハシモト/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
「R-N803」

「R-N803」

 ヤマハは7月26日、ネットワークレシーバー「R-N803」を発表した。8月下旬発売予定で価格は11万円(税抜)。

 Hi-Fiコンポーネントに位置する製品で、同社のHi-Fi設計思想を踏襲。左右対称かつ信号経路の最短化にこだわった回路レイアウトと高剛性の高いシャシーを組み合わせた「ToP-ART」(Total Purity Audio Reproduction Technology)を採用する。

ブラックとシルバーの2色を用意

ブラックとシルバーの2色を用意

 DACにはESSの「SABRE9006AS」を搭載し、FLACやWAV、AIFF、DSDなどのハイレゾ音源の再生が可能。同社オリジナルのネットワークモジュールを使用することで、高精度で低ジッターの再生が行なえる。

 「Spotify」「radiko.jp」といったネットサービスも直接利用でき、FMラジオチューナーも内蔵する。

 パワーアンプは8つのトランジスターを搭載し、120+120Wの出力が可能。電源も大容量のブロックコンデンサーを採用することで、スピーカー駆動に余裕を持たせる。

独特な構造をした「アンチレゾナンレッグ」

独特な構造をした「アンチレゾナンレッグ」

 底面の脚部には最新のAVアンプに使われている「アンチレゾナンレッグ」を採用。独特の構造により強度と制振性を高めている。

 このほか、自動音場補正として「YPAO」(Yamaha Parametric Room Acoustic Optimizer)を搭載。64bitで処理する「プレシジョンEQ」が利用できるほか、部屋の反射音を精密に測定する「YPAO-R.S.C」や、音量を最適に調整する「YPAO Volume」といった機能が盛り込まれている。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中