このページの本文へ

Moto Modsの拡張性が最大の魅力! モトローラ「Moto Z2 Play」をチェック!

2017年06月24日 12時00分更新

文● ドロイドさん(アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 モトローラのフラグシップモデル、「Moto Z」シリーズの第2世代モデルとして登場した「Moto Z2 Play」。前モデルの「Moto Z Play」と同様に、Moto Zシリーズの最大の魅力であるMoto Modsをサポートしつつ、性能は若干抑えめにして、買いやすくした端末だ。価格は税抜5万3800円で、発売日は6月29日。発表会での写真を中心に紹介していく。

背面にMoto Modsをくっつけることで機能が拡張できるMoto Zシリーズの第2世代機「Moto Z2 Play」

 まず主なスペックを紹介すると、フルHD解像度の5.5型有機EL、オクタコアのSnapdragon 626(2.2GHz)、4GBメモリー、64GBストレージ、12メガカメラ(イン5メガ)、3000mAhバッテリー、Android 7.1.1など。最大の進化点は上位の「Moto Z」に近づいた、6mm切りの5.99mmという薄型筐体だ(Moto Zは5.2mm)。

カラバリはルナグレー、ファインゴールド、ニンバスの3色

 この薄型筐体にも関わらず、3000mAhの大容量バッテリーを搭載。CPUやディスプレーはミドルハイクラスながら、バッテリー持ちという観点からはプラスと考えることもできる。また、4G+3G対応のデュアルSIMデュアルスタンバイは、前モデルと同様にnanoSIMスロット×2とは別にmicroSDスロットが用意されている。

メタル筐体に明るめの金色のファインゴールドのカラバリ。薄型筐体と言っても、カメラ部が厚みがあるのがMoto Zシリーズの特徴

背面にはMoto Modsの周辺機器かカバーを付ける機会が多いと思われるので、超薄型を実感する機会はあまりないかも。USB端子はType-C

片面にnanoSIMスロット×2、もう一方にmicroSIMスロットが用意されている

 機能面では3月に発売されたMoto G5シリーズとの共通点が見られる。たとえば、前面下部の指紋センサーは端末操作も可能。タッチで「ホーム」、左へスワイプで「戻る」、右へスワイプで「履歴」となる。また、この操作をオンにした場合は、ディスプレー内のナビゲーションバーが消えるので、より広い画面領域を利用できるようになる。

指紋センサーで端末のメイン操作が可能。手首を2回捻ってカメラを起動する操作なども用意されている

 カラバリもMoto G5と共通のルナグレー、ファインゴールドに、さらにニンバスの計3色が用意されている。ニンバスは雨雲といった意味のようだが、青みがかった明るいシルバーで案外これまで見かけない筐体色だ。

こちらがニンバスのカラバリ

 「Moto Mods」にも新製品が2つ登場。「Turbo Power パック」(税抜9800円)は最大15Wでの急速充電に対応した拡張バッテリー。なお、Moto Modsの拡張バッテリーは、本体側のバッテリーが痛みにくいように残量を80%程度に維持するという設定も可能になっている。もう1つの「ワイヤレス充電キャップ」(税抜4680円)は、Qi/PMAでのワイヤレス充電を可能にするカバーだ。

まずは急速充電が可能なバッテリーパック。残量が単体で確認できる。ちなみにMoto Modsはかなり強力な磁力なので不意に取れる心配はあまり必要ないが、逆に指の引っかけ方次第で爪が傷つくかもと少し心配に

こちらは派手目なデザインのワイヤレス充電キャップ

 Moto Modsは前年モデルとの互換性が保たれており、すでに発売されている製品ももちろん利用できる。また、発表会では今後の予定や開発環境を活発化させる取り組みについても説明が行なわれた。

今後の発売を予定しているというゲームパッド型のMoto Modsをチョイ見せ

開発者への取り組みも紹介された。9月に大阪でもアイデアソンを開催予定

 比較的手に入れやすい価格と言っても5万円台とSIMフリースマホの中では高額だが、Moto Modsで広がる世界に興味があるユーザーには気になる1台だろう。

モトローラ「Moto Z2 Play」の主なスペック
メーカー Motorola Mobility
ディスプレー 5.5型有機EL
画面解像度 1080×1920ドット
サイズ 約76.2×156.2×5.99mm
重量 約145g
CPU Snapdragon 626 2.2GHz
(オクタコア)
メモリー 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大128GB)
OS Android 7.1.1
対応バンド LTE:1/3/5/7/8/19/20/28/38/40/41
W-CDMA:1/2/5/6/8/19
クアッドバンドGSM
DSDS
無線LAN IEEE802.11n(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:12メガ、イン:5メガ
バッテリー容量 3000mAh
防水/防塵 ×(撥水対応)/×
指紋センサー
SIM形状 nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ ルナーグレイ、ファインゴールド、ニンバス
発売時期 6月29日

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン