このページの本文へ

ズバッと解決! Windows 10探偵団 第236回

警告だけするオプションも

Windows 10で変なアプリをインストールさせないようにしたい

2017年03月12日 12時00分更新

文● 柳谷智宣 イラスト●てりィS Factory 編集●E島/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。

 基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

「設定」の「アプリと機能」→「アプリ」から「アプリのイントール」をクリックし、プルダウンメニューから「ストアのアプリのみ許可する」を選ぶ

調査依頼
変なアプリをインストールさせないようにしたい

 PCにほかの人が触れる可能性がある場合、変なアプリを勝手にインストールできないようにしておくことも可能だ。Windows 10 Insider Previewのビルド15042から、「設定」の「アプリ」に「アプリのイントール」と言う項目が追加されている。このプルダウンメニューから「ストアのアプリのみ許可する」を選んでおくと、ストア以外の場所からダウンロードしたインストールファイルは実行できなくなるのだ。もちろん、Google Chromeなど有名なアプリもインストールできない。

「ストアのアプリのみ許可する」を選んだ状態で、Google Chromeブラウザをインストールしてみる

このような画面が出てインストールできない。唯一のボタンである「See more in Store」をクリックする

 警告だけするオプションもある。まだ日本語化されていないが、「アプリのインストール」のメニューから「Warn me before installing apps from outside the Store」を選ぶと、ストア以外から手に入れたインストールファイルを実行すると警告画面が開くようになる。似たような画面だが、「Install anyway」という選択肢も出ているので、実行することは可能だ。

Windowsストアが開く

「Warn me before installing apps from outside the Store」を選んでいると、「Install anyway」という選択肢が現れるのでインストールが可能になる

 インストールだけでなく、ZIPファイルでダウンロードして解凍したアプリも実行できなくなる。従来のWin32アプリをインストールできなくなるので、不便になることは確か。しかし、PCを利用するユーザーが、ITに詳しくなく、マルウェアなどをインストールしてしまう可能性があるなら、この機能を活用することもできるだろう。もちろん、設定はオンオフできるので、Win32アプリを利用するならオフにすればいい。


これでズバッと解決!

 「設定」にある「アプリのイントール」のプルダウンメニューから「ストアのアプリのみ許可する」を選ぶ。インストールする場所によって警告のみにし、インストールも選択できるようにする設定もある


 Windows 10探偵団は毎週、月・水・日に更新します。お楽しみに!


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン