CEATEC JAPAN 2016のNECブースのテーマは、人と人工知能が協調するAI技術群のブランド「NEC the WISE」。展示物で注目を集めていたのは、実際にリオ五輪のTokyo 2020 JAPAN HOUSE記者会見場の入場管理で利用されていたウォークスルー顔認証システム。IDカードを読み取り機に着券後、立ち止まること無く歩きながら顔認証できるシステムは、認証にかかる時間がコンマオーダー。メガネやヒゲの有無に影響されない顔認証システムはコンサート会場などでの導入事例も多いが、認証にかかる時間がほぼゼロとなると今後活用範囲が拡大しそうだ。
耳に装着することで個人認証するシステムは、耳穴の反響音特性で個人を特定。利用には耳側にマイクがあるマイク一体型イヤホン(ナップエンタープライズの「インコア」など)が必要だが、作業中や音楽再生中でも常時かつその都度認証可能で、ユーザーに認証を意識させることなく1秒以内に安定的に個人を認識できる。活用シーンとしてはリスニング試験の本人認証や作業者の動態管理などが考えられており、運転中に居眠りしそうな動きを感知して司令所から休憩を促すモーションセンサーを使った応用例も期待される。
ウェアラブルカメラによる映像配信を活用した警備支援ソリューションは、モバイル通信の通信スループットを予測して動画の圧縮率とコマ数を動的に制御して撮影動画のブロックノイズを軽減。さらに暗所や逆光環境での被写体の色と輪郭を鮮明化して視認性を向上し、顔画像の認証技術を組み合わせての利用が想定されている。
この連載の記事
-
第21回
スマホ
都内で駐車場に困らなくなる!? NTTのソリューションに感じた未来感 -
第19回
デジタル
最新「YOGA BOOK」や情報を表示するスマートミラー「LAVIE Smart Mirror」がレノボブースに展示 -
第19回
ビジネス
ついに人工知能A.I.が衣類を折りたたんでくれる時代が来た -
第18回
スマホ
オムロンの卓球ロボットはギネス認定されるほどトンデモない! -
第17回
トピックス
8K HDRや薄さ2mmの8Kディスプレーも! 次世代放送をわかりやすく解説するNHK/JEITAブース -
第16回
トピックス
プロジェクションマッピングやモーションキャプチャーを駆使した村田製作所ブース -
第15回
トピックス
ピクセラがCEATECでZ-Wave接続のIoTユニットを多数展示 -
第14回
トピックス
CEATEC日立ブースのロボットは段差も乗り越られるタフネス機 -
第13回
トピックス
折り鶴が空を飛ぶ! アイデア製品も盛りだくさんのロームブース -
第12回
トピックス
プラネックスのネットワークカメラが恥じらう女子高生に!? -
第11回
デジタル
話題の最新スマホを丁寧に解説してくれるCEATECのファーウェイブース - この連載の一覧へ