このページの本文へ

ズバッと解決! Windows 10探偵団 第167回

Microsoftアカウントでサインインするとメアドの@前の文字列に設定されるが

Windows 10でユーザーフォルダー名を自分で設定する方法

2016年09月25日 12時00分更新

文● 柳谷智宣 イラスト●てりィS Factory 編集●E島/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。

 基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

「設定」から新しいユーザーを追加する。現ユーザーがMicrosoftアカウントの場合は、ローカルアカウントに変更しておく

調査依頼
ユーザーフォルダー名を自分で設定する方法

 Windows 10はMicrosoftアカウントでサインインするのが基本だが、そうするとユーザーフォルダー名が、メールアドレスの@の前の文字列になる。名前が付いているユーザーならいいが、全然違う文字列を利用していることもあるだろう。

「Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する」をクリックする

 Microsoftアカウントのユーザー名を変更するのであれば、マイクロソフトのサイトから変更できる。しかし、これではフォルダー名は変わらない。@の前の文字列のフォルダー名のユーザーを作成すればいいのだが、これも現実的ではない。

ユーザー名を入力する

作成したユーザーを「管理者」にする

好みのユーザーフォルダ名が作成できた

 そんな時は、新しいローカルアカウントを利用する。新しいローカルアカウントに使いたいフォルダー名を付ければいいのだ。同時に、管理者権限にしておくのも忘れずに。その後、Microsoftアカウントに切り替えればいい。

再度アカウントを認証する必要がある

 ただし、元のMicrosoftアカウントが有効だと、同じアカウントではユーザーを作成できない。あらかじめローカルアカウントなどにしておくといいだろう。データの移行もするなら、バックアップなども行っておこう。


これでズバッと解決!

 希望する名前のローカルアカウントを作成し、その後Microsoftアカウントに切り替える


 Windows 10探偵団は毎週、月・水の午前9:00、日曜日の12:00に更新します。お楽しみに!


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン