今年はお盆の予定もなかったのでシグマのミラーレス一眼「sd Quattro」持って都内某所で猫散歩。
水分補給の水分だけは忘れずに……もっと正しくいえば、スマホのマップアプリで最寄りのコンビニの場所だけちゃんと意識して。
昔は炎天下で使っているとバッテリーの持ちが急に悪くなったり、画像にノイズが乗る(熱のため)デジカメもあったけれども、最近のはそこまでひどくない。
スマホにはまだ炎天下で長く使っていると、熱のためカメラアプリを停止します、なメッセージでカメラが使えなくなるものもあるけど、地図を見たりカメラで猫撮ったり近所のお店探したり(人によっては)ポケモンGOまでやってたりして、全部こなさねばならないスマホも大変なのである。
私はiPhoneに古地図を表示させて、古い道を探しながら歩くことが多いのだが、幹線道路を外れた古い道は古い商店や昔からの家や路地が残っていて、猫と出会う可能性も高い。
さっそく出会ったのが旧日光街道。江戸時代の旧街道も今や普通の住宅街の道。
その片隅にぽつんと座ってる美猫。写真だとわかりづらいけど首輪がついてるので飼い猫だ。ちょこんと座ってこっちを見てるので、こっちもしゃがみ、おもむろに低い位置から撮影。
しゃがんでじっとしてると、向こうも逃げずにじっとしててくれる。猫によっては逃げちゃうし、猫によっては寄ってきたりするけど、一定の距離でじっと見つめ合うのもよし。
この日は猫がいる風景を撮りたいと思って望遠系レンズは持ってこなかった。街の中にちょこんと座ってる様子がいい。
しばらく待ってたら、そっとこっちへ来てくれた。
と思いきや、すすすっと脇にそれて植木鉢の向こうへ隠れてしまわれたではないか。見えない!
見える場所へ行こうとここで立ち上がっちゃうと、猫の方がびっくりして動いちゃうので、しゃがんだまま、足をそっと横にずらしてポジションを修正し、腰をぐにんと捻って覗いて見るとそこにいた。
でも、前景に葉っぱやら標識の柱やらあって猫の目にピシッとフォーカスを合わせるのが難しい。
そういうときはマニュアルフォーカス(MF)で。
マニュアルフォーカスはミラーレス一眼より昔ながらの一眼レフの方が使いやすいと思われがちだが、実は逆。
ミラーレス機はファインダーも背面モニターも(たいていはボタンひとつで)「拡大MF」できるのだ。ピントを合わせたいところを拡大表示して、きっちり合わせられるのである。
うん。近くで見ても美猫である。
この連載の記事
-
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 - この連載の一覧へ