読めば勝てる! PCゲーム『フィギュアヘッズ』【カスタマイズ編】

2016年07月15日 11時00分更新

個性豊かな6つの兵種の組み合わせがカギ

ジサトラショータの指導のもと、カクッチ、イッペイが『フィギュアヘッズ』のプレイを開始。果たして上達できるのか?

ショータ さあ、前回(参考記事)に引き続き、『フィギュアヘッズ』の基礎を解説していきますよ。今回は、試合に出場するための『分隊』のカスタマイズについてです。

イッペイ 武器とかパーツを選んで、自分好みの機体を作るんだよね。こういう要素が好きな人、けっこう多いんじゃないかなあ。

自機1機と僚機2機にくわえ、リスポーン時に任意で乗り換えられるリザーブ機を加えた4機が『分隊』。分隊は3つまで登録でき、試合前に味方の分隊構成を見ながら適切なものを選択できる

ショータ そうですね。前回言った通り、試合で使える機体は自機1機、僚機2機ですから、合計3機を用意する必要があります。これに、リスポーン時に任意で乗り換えられるもう1つの自機『リザーブ機』を加えた最大4機の組み合わせを『分隊』と呼ぶんです。火力重視や機動力重視など、いろんなパターンが考えられるから楽しいですよ。

カクッチ 僚機を連れてるから、1人でもある程度戦術を考えられるっていうのは面白いし、他のゲームにない特徴かもね。

ショータ で、肝心の機体なんですが、このゲームでは“2Foot(ツーフット)”と呼ばれます。名前の通り、2本脚で歩くロボットのことですね。2Footにも種類が色々ありまして、大きく6つの特徴を持った兵種に分かれています。まずは、これをご紹介していこうかと。1つ目の兵種が『アサルト』です。

中量級機体『アサルト』。豊富な武器による汎用性の高さが特徴

カクッチ いわゆる突撃兵だね。シューター系のゲームだとオーソドックスな役割になることが多い印象だけど、このゲームでもそんな感じ?

ショータ その通りです。オーソドックスな中量級機体で、装備可能な武器の種類が豊富なのが特徴ですね。アサルトライフルやショットガンといった実弾系武器はもちろん、ミサイルやロケットランチャーなど、重量級の機体に効果が高い爆熱系武器も使用できるので、装備しだいでどんな敵にも対応できる懐の広さがあります。

イッペイ そういえば、ゲームのチュートリアルが終わったら、最初にアサルトが支給されたよ。これ、このまま自機として使っていくのもアリ?

ショータ チームメンバーの組み合わせや試合状況の影響を受けにくいので、迷ったらとりあえず選んでおくといいですよ。ただ、良くも悪くもバランス型で突出した特徴はないので、最初は地味に思えるかもしれませんね。オススメのメイン武器は、扱いやすいアサルトライフルか、比較的距離を選ばずに戦えて重量級にも強いロケットランチャーですね。

 続いては、同じく中量級の『サポート』です。

中量級機体『サポート』。全兵種で唯一、弾薬や体力の補給キットを設置できる

カクッチ これもチュートリアル後に支給される兵種だよね。

ショータ サポートは、リペアキットやサプライキットといった補給系の特殊装備を唯一使えるのが特徴ですね。補給キットはチームの戦線を維持するためにとても有効なので、僚機として採用している人を多く見かけます。僕も、分隊に最低1機は入れるようにしてますね。アサルトとの違いは、メイン武器の選択肢が少し狭く、特殊装備が支援専門であることぐらいで、戦闘力が低いってわけではないです。アサルトライフルを持たせれば、ちゃんとアサルト並みに活躍してくれますよ。

イッペイ あ、戦闘力はそんなに違わないんだ。キットの設置場所によっては、最前線でカバーアクションしながらの回復とかもできるよね。それはけっこう勝敗を分けそうな気がする。

軽量級機体『スナイパー』。スナイパーライフルを使っての遠距離戦が得意。反応地雷で敵のかく乱も可能

ショータ 続いては軽量級機体の『スナイパー』です。スナイパーライフルによる遠距離からの狙撃のほか、特殊装備の反応地雷による工作活動もできる、比較的トリッキーな兵種ですね。敵の攻撃範囲外から一方的に攻撃できるので、特に広めのマップで力を発揮しますが、軽量で体力が少ないぶん撃破されやすいデメリットはあります。

カクッチ このゲーム、レーダーとかを使って戦う都合上、敵がどこに隠れているかってわりと分かりやすいよね。そうなるとスナイパーってけっこう有利なんじゃないかと思うんだけど、どうなの?

ショータ 実際、攻撃にも防御にも活躍できますよ。とは言え、どうしても短時間の火力には欠けるので、狭い通路で敵と鉢合わせると圧倒的に不利ですし、視界の通らないタレットやポストに立てこもられたりすると極端に攻め手に欠けたり、デメリットもあります。チームにあまりスナイパーが多いと、正面から敵にぶつかったときに押し負けがちですしね。

カクッチ アサルトと違って、割と状況を見て使わなきゃいけないってことだね。

軽量級機体『エンジニア』。レールガンによるコア攻撃や、レーダー設置による味方の支援が主な運用方法

ショータ そして、もうひとつの軽量級兵種が『エンジニア』です。コアに対して絶大な攻撃力を持つレールガンを唯一装備でき、レーダーや地雷、EMPグレネードなど、特殊装備の種類が豊富なのが特徴となっています。それと、エンジニア固有の機体特性として、他の兵種よりも早く施設の制圧ゲージを貯められます

イッペイ コア攻撃に強いって、こいつもまたトリッキーな感じだね。他の武器とそんなに違うの?

ショータ レールガンはチャージで威力が上がるんですが、だいたい3~5秒くらい必要なフルチャージ攻撃でポストチャージが250くらい減ります。ポストチャージが1000に設定されているカジュアルマッチなら4発、2000に設定されているランクマッチでも8発当てれば試合終了ですね。エンジニア1体でも、撃破されなければ30秒前後でポストを削りきれる計算になります。

イッペイ それは極悪だね……。

ショータ あと、もっと重要なのがレーダーです。これを設置すれば一定時間、一定範囲の敵の動きが丸わかりになるので、試合に参加する5分隊のうち、必ず誰かがレーダー持ちのエンジニアを1体用意するといいです。それぐらい、このゲームでは敵の動きの把握が大事ですから。欠点は、対2Foot戦の火力が相対的に低いことと、軽量機なので体力が少ないことですね。

カクッチ 2つの大きな役割がこなせるってことなら、確かに1機は欲しいわ。

重量級機体『ヘヴィアサルト』。高火力武器による敵機の殲滅を得意とする

ショータ 次は、重量級の『ヘヴィアサルト』。弾薬切れがないガトリングガンや、敵機を追尾するホーミングミサイルを装備でき、高火力による敵機の殲滅が得意です。まあ、これは見たまんまですね。とにかく火力が高いから、特に僚機の撃破には絶大な威力を発揮します。撃破数を稼いでチームに貢献したい人にオススメです。デメリットは、アサルトライフルみたいな実弾武器にめっぽう強い反面、ロケットランチャーやグレネードのような爆熱武器には割とあっさりやられてしまうこと。それと、移動スピードが遅いことです。

カクッチ こういう高火力系のやつって、死角で敵を待ち伏せて攻撃、みたいなのが強いんだよねえ。あと、ガトリングは弾数が無限ってのがいいね。補給が必要ないから、戦術に幅が出そう。

重量級機体『ストライカー』。キャノン砲による目視できない遠距離への攻撃手段を持ち、施設制圧や拠点防衛に特化している

ショータ 最後が、同じく重量級の『ストライカー』です。施設攻撃や施設防衛の支援に特化していて、目視できない場所にも上空から一定範囲を砲撃できるキャノン砲を装備できます。ゲームに慣れてくると分かるんですが、相手がポストトリガーを完全に制圧してしまってうかつに突っ込めない、みたいな場面ってけっこう多いんです。そういうとき、上空から連装キャノン砲で狙撃してやると、相手は動かざるを得ないので、反撃の糸口になります。隠れた敵を攻撃する手段ってそれほど多くないので、メインで使うわけじゃなくても、いざというときにリザーブ機として出せたりすると強いですよ。

イッペイ こういう支援系の機体、けっこう好きなんだけど、初心者でも使える?

ショータ 相手が陣取りやすい位置を覚えたり、なるべく攻撃されにくい位置を探したり、地形をうまく活用することを覚えられるので、僕としては初心者の人にも割とオススメしたいですね。欠点はヘヴィアサルトと似たような感じですが、より近寄られたときの攻撃手段に乏しいので、強めの近接武器を用意しておくといいかもしれません。以上で、兵種の紹介は終了です。

カクッチ この中から3つかあ。どれを選ぶかけっこう迷うね。

おすすめ分隊構成その1は『アサルト・エンジニア・サポート』。リザーブ機をストライカーにすると、あらゆる状況に対応しやすい。ただし、補給に若干の不安アリ

ショータ 同じ兵種を3機選ぶのもアリですし、選択肢はすごく多いですよ。とは言え、何も指針がないと決めにくいかと思いますので、僕のオススメをいくつか紹介します。まずは『アサルト・エンジニア・サポート』の組み合わせ。自機がアサルトで、レーダー持ちのエンジニアとサプライキット持ちのサポートを引き連れる構成で、僕もよく使います。リザーブ機をストライカーにしておけば、レーダーあり、いざというときの遠距離攻撃手段ありで、味方がどんな組み合わせでも対応しやすいです。どちらかというと『アサルト・サポート・サポート』の構成のほうがよく見かけるし、継戦能力はそちらのほうが高そうですが、そこは味方のエンジニアの数と相談ですね。

イッペイ なるほどね。ショータ、ずっと1人でプレイしてるせいで味方に頼らないスタイルを突き詰めちゃったんだね……。

おすすめ分隊構成その2は『スナイパー・ヘヴィアサルト・サポート』。僚機2機にメインの戦闘を任せ、自機は狙撃に徹すると活躍しやすい。ポストトリガー付近での攻防や、タレットトリガーの防衛に効果的

ショータ 否定はできません。まあそれはいいとして、もう一つのオススメが『スナイパー・ヘヴィアサルト・サポート』の組み合わせ。僚機のヘヴィアサルトとサポートを前に出して、自機はスナイパーで狙撃する、防衛向きの分隊です。サポートの補給キットを弾薬にするか回復にするかは微妙なところですが、自機が装備しているスナイパーライフルの携行弾数に応じて決めるといいと思います。弾数多めのモデルなら回復、少なめなら弾薬って感じで。

カクッチ ふむふむ。攻撃重視のオススメはないの?

おすすめ構成その3『ヘヴィアサルト・アサルト・アサルト』。2機の僚機に高火力武器を装備させ、とにかく火力で押す

ショータ そんな人には『ヘヴィアサルト・アサルト・アサルト』の組み合わせを試してほしいですね。アサルトにロケットランチャーを持たせれば、どんな分隊相手でも火力で劣ることはまずないと思います。味方にレーダー設置やサポートをある程度任せられる前提ですが、とにかく殲滅力にこだわるんだったら、こんなのもアリですよ。ということで、いよいよ本格的な機体のカスタマイズの説明に入っていきましょう。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう