国内外のWebメディア、ブログから、マーケティングやWeb制作に役立つ注目記事をピックアップ。先週は、タレントの「SEO対策をしているGoogleは使わない」発言、GIFアニメを使ったSketchのチュートリアル、ランディングページ作成ツール、が話題でした(ピックアップ期間=2016/2/29〜2016/3/6)。
マーケティング/ソーシャル/SEO
Googleは使わない、SEO対策しているから——Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「リアル」(TechCrunch Japan)
http://jp.techcrunch.com/2016/03/03/istagram-genking/
Instagramでフォロワー84万人がいるマルチクリエーター・タレント・モデルGENKINGが「Googleの検索結果は、SEO対策されている」という発言が大きく取り上げられました。その他にも「ネットってリアルじゃない」などの発言もありました。
広告主だけでなくメディア運営者も知っておくべきネイティブアド(ネイティブ広告)の基礎(ferret)
アグリケーションメディア、キュレーションメディア、バイラルメディアなどとともに、話題になったネイティブアドについてまとめてあります。ネイティブアドとは、から始まり、6種類のネイティブアドの解説、ネイティブアドの基準が説明されています。
Google、AMPページ対応はランキングシグナルとして使用せず(SEM R)
http://www.sem-r.com/seo/20160227181246.html
グーグルのジョン・ミューラー氏は、米国で開催されたWebマスター向けのオンラインQ&Aセッションで、グーグルはAMP対応による検索順位の差別化をしていないと明らかにしました。
Google アナリティクスで AdSense の掲載結果を改善しよう(Inside AdSense)
http://adsense-ja.blogspot.jp/2016/02/google-adsense.html
AdSenseの結果が思わしくない場合のGoogleアナリティクス活用法の解説です。1.注目すべき領域を見極める、2.ユーザーのアクセスが多い領域を特定する、3.ユーザーについて詳しく知る、に分けて解説されています。
サイト設計/UI/Webデザイン
エンジニアのための「Sketch入門!」 1時間コース(Qiita)
http://qiita.com/st5757/items/663f17756d61aa8e8ea3
IllustratorやFireworksのようなツールSketch。筆者が社内のエンジニアの人からの要望を受けて、「演習ファイル+動画+演習付き」で書いた入門記事です。演習などに必要な時間が3分、5分のように細かく分けられているので、それを目安にして学習できます。
Photoshopのぼかし&ゆがみを使いこなす!人が宙を舞う面白い画像加工チュートリアル(LIG)
Photoshopのぼかし、ゆがみを使って、人が宙に舞うように加工をする方法が解説されています。素材の撮影から、選定、切り抜き、配置、加工、エフェクト、全体調整と順を追って書かれています。
現役WEBデザイナー9人に聞く、いち推し「フォント」はコレ!(nanapi)
アソビュー、グリー、GMOペパボ、シンクスマイル、はてな、ミューズコー、Retty7社のデザイナーやアートディレクターにきいたおすすめのフォントについての記事です。フォント自体も表示されていて、見た目も分かりやすくなっています。
背景素材サイトならここだ!鉄板サイト15選(Code部)
https://blog.codecamp.jp/design_free_material
Webデザインを考える時に、背景をどうするかと悩んだときに役立つ背景画像・動画のフリーサイトの紹介です。パターン系背景素材なら、写真系壁紙なら、やさしい色目の壁紙なら、木目調ならなど15のサイトが紹介されています。
テクノロジー/マークアップ/プログラミング
君はHTML5の contentEditable 属性を知っているか(Tips Note)
http://www.tam-tam.co.jp/tipsnote/html_css/post8653.html
HTML5に用意されているcontentEditableという属性について、取り上げています。この要素はブラウザー内のどこでも、テキストエディタのように文字を入力したり、削除できるようにする要素を解説しています。
LP特化のWebページ作成ツール「Pingendo」がとにかく凄い。(note)
https://note.mu/reo/n/nb6d3ec644126
「LP制作に特化したツールやサービスで自由度が高く、かつサクサクで、ソースの吐き出しまでできる」と筆者が太鼓判を押している“Pingendo”というサービスが解説されています。
HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。(それマグで!)
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2016/03/05/015257
筆者はブラウザーなどでキャッシュさせないようにするといった記事が多いことを嘆いています。そして、キャッシュを正しく使えば、閲覧者にも回線にも優しくなると説いています。
5分で分かるJavaデザインパターン(geechs magazine)
https://geechs-magazine.com/tag/tech/20160304
分かりやすいソースコード書くには、“デザインパターン”が必要だと筆者は主張しています。デザインパターンとは、オブジェクト指向でよく使われる設計をパターン化したもののことで、ここから美しいコードの書き方が始まります。
ライフハック/ビジネス/その他
Googleの自動運転車がバスと衝突、Google過失による初の事故か(ITpro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/030100622/?rt=nocnt
米グーグルの自動運転車が、2月14日、衝突事故を起こしていたと、ForbesやGizmodoなど複数のメディアが報道しました。グーグルは、この事故に対して自動運転車に責任があることを認めたそうです。
「Googleで支払います」と言うだけで決済できる「Hands Free」アプリのテスト開始(ITmediaニュース)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/03/news068.html
米グーグルは、「I'll pay with Google」とレジで話すだけで決済できるiOS、Androidアプリ「Hands Free」のテスト運用を米国で始めたと発表しました。参加する小売店は、マクドナルドやパパ・ジョンズ・ピザなどです。
Facebook、ライブビデオをニュースフィードで優先表示して、Periscopeに対抗(TechCrunch Japan)
http://jp.techcrunch.com/2016/03/02/20160301get-it-while-its-hot/
Facebookは、現在ストリーミング中のライブビデオを、フィード内で録画されたものより上位にランク付けするように、ニュースフィードの順位アルゴリズムを変更しました。TwitterのPeriscope対抗だといわれています。
ラジオ・テレビに続く第3の放送『i-dio』が放送開始(AppBank)
http://www.appbank.net/2016/03/01/iphone-application/1173241.php
アナログテレビ放送終了によってあいた帯域を使った放送「i-dio」が3月1日からプレ放送を開始しました。専用のチューナー、または対応スマホが必要ですが、専用チューナーの無料モニター3万人を募集しています。