このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

米沢市長に米沢事業所でつくられている「LAVIE Direct HZ(D」を贈呈

NECPCの米沢事業所で、スムーズすぎるパソコン生産現場を見てきた!

2016年03月01日 09時00分更新

文● 八尋/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

部品の調達数の管理を自動化、必要なパーツはランプが点灯して個数も表示

各ラインへの部品やパーツの調達は、「水すまし」と呼ばれる部隊が担当

 各ラインへの部品やパーツの調達は、ラインで作業しているスタッフとは別の「水すまし」と呼ばれる部隊が担当する。部品やパーツの在庫が並んでいる棚から、ラインへ運ぶための運搬台には、Suicaと同じような技術を採用するICカードを備えており、棚にあるカードリーダーの横を通過すると、必要なパーツが置いてある棚のランプが点灯し、調達しなくてはいけない個数も表示される。調達数の管理を自動化することで、作業スピードを上げることが可能で、調達ミスも防ぐことができるのだ。また、デスクトップは大型の部品が多いため、運搬台は自動で移動する。

部品数はICカードで管理

必要な部品の棚のライトが点灯し、個数も表示

デスクトップパソコンの場合は移動台が自動で動く

湿度も管理している

注文から最短3日間でユーザーに配達

 米沢事業所では、各工程で無駄を徹底的になくすトヨタ生産方式とパソコン事業ならではのIT技術を組み合わせ、さらにスタッフ達の声も取り入れることで組み立ての正確さや速度を向上している。NECPCのダイレクトモデルはBTOに対応しており、1台1台のスペックが異なる。ユーザーから注文されるBTOモデルは、なんと四半期で2万通りくらいになるという。そんな中で、注文から最短3日間で届けることができるというのは、以上のような生産方式と様々な工夫あってこそだろう。

米沢事業所の入り口には、「PC-9801」など古いパソコンがズラリと並んでいる

人気だったハローキティとコラボしたモデル。スワロフスキーを1つ1つ貼っていったという

展示されているパソコンの中には、重要科学技術史資料に登録された製品も

「LaVie Hybird ZERO」がCES 2015で、「Best of CES 2015」のBEST PC賞を受賞したときの賞状なども展示されていた

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中