
「mouse」ブランドロゴ
マウスコンピューターは1月21日、PCブランド名としての「マウスコンピューター」を「mouse(マウス)」に変更すると発表した。
変更の背景について、同社は「(事業の中心である)BTOパソコンをより多くの人に届けるために、“BTOパソコンは一部の人のものである”というイメージを変えることが重要」とコメント。合わせてロゴも一新。「親しみやすく、覚えてもらいやすい」デザインを目指した。三角形のロゴはこれまで使用していたチーズのモチーフを継承しながら、上昇への願いを込めたという。販売製品に記載するロゴについても、新ロゴへの切り替えを順次行なう予定だ。
20年以上のBTOパソコン製造で培った「ニーズに応える製品」「徹底した品質管理」「価格設定」「24時間365日のサポート」を強みに、“期待に応える”ではなく、期待を超えたいという思いから、コーポレートメッセージは新たに「期待を超えるコンピューター。」とした。
また、同社飯山工場および関連工場で生産したモデルについては、新「mouse」ロゴとあわせて「飯山 TRUST」のロゴを展開することも発表。国産ならではの信頼感を約束する。
