このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第360回

古代中国の竹簡のようにクルクル巻ける「Rolly Keyboard」を衝動買い!

2015年12月16日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Surface用のキーボードとしても十分実用可能

Rolly Keyboard(中央)のキーピッチやキーの入力感覚は昨今の優秀な折りたたみキーボードと同等か、それ以上だ

Rolly Keyboard(中央)のキーピッチやキーの入力感覚は昨今の優秀な折りたたみキーボードと同等か、それ以上だ

 Rolly Keyboardを現在、筆者が比較的使用していることの多いモバイル系のキーボードとサイズ比較してみた。

 Rolly Keyboardのキーピッチは、ほぼフルサイズキーボード同等のThinkPadモバイルキーボードを除けば、一般的な折りたたみ系キーボードとほぼ同一サイズだ。

ポインティングデバイスはないが、キータッチはSurfaceキーボードと比べても遜色ない

ポインティングデバイスはないが、キータッチはSurfaceキーボードと比べても遜色ない

 また、液晶カバーを兼用するSurface系のキーボードと比較入力してみたが、(段数は異なるが)キー入力そのものの感覚はそれほど大きな差はなく、ポインティングデバイスはないものの、Rolly KeyboardはSurface用のキーボードとしても十分許容範囲だった。

筆者が使っている両開きの3つ折りキーボードより30g近く軽いRolly Keyboard(右)は、平坦な机などで使う分には入力キータッチも抜群だ。膝の上などで使うにはあまり向いていない

筆者が使っている両開きの3つ折りキーボードより30g近く軽いRolly Keyboard(右)は、平坦な机などで使う分には入力キータッチも抜群だ。膝の上などで使うにはあまり向いていない

 Rolly Keyboardは、現在筆者の持ってるモバイル系キーボードの中で一番軽量でもあり、以前本連載でもご紹介した“3つ折りキーボード”(関連記事)よりもまだ30g近く軽量だった。

インテグレートされたスマホスタンドはなかなかなアイデアだが、傾き角度調整が不可能なのと、当然だがiPad Proのような重量級タブレットには耐えられない

インテグレートされたスマホスタンドはなかなかなアイデアだが、傾き角度調整が不可能なのと、当然だがiPad Proのような重量級タブレットには耐えられない

 加えて、Rolly Keyboardにはキーボード本体に収納されたリトラクタブル・スマホスタンドが採用されている。

 ユニークなスマホスタンドは、ちょっと引っ張り出すのにコツと慣れが必要かもしれないが、2本のアームのようなスマホ用スタンドがなかなか便利だ。

雰囲気と荷重に対する実力は十分なのだが、傾き調整ができない。Lenovoのファブレット(6.8インチ)くらいは楽勝でホールドしてくれる

雰囲気と荷重に対する実力は十分なのだが、傾き調整ができない。Lenovoのファブレット(6.8インチ)くらいは楽勝でホールドしてくれる

 残念ながらスマホの液晶面と目との対面角度は調節不可能なので、どうしても液晶面が見ずらい人は、Rolly Keyboard全体を前後移動するか、座っている椅子の高低で調整するか、フレキシブルな首の骨の伸縮で対応するしかないだろう。

4電池ボックスは左右のリトラクタブルなスマホスタンドの間に位置する

4電池ボックスは左右のリトラクタブルなスマホスタンドの間に位置する

 Rolly Keyboardは同梱の単4電池一個で動作する。出荷時に内蔵されたバッテリーの絶縁保護フィルムを引き抜けばバッテリーの設定は終了だ。

BluetoothのインジケーターLED。点滅の仕方でユーザーがステータスを認識できる

BluetoothのインジケーターLED。点滅の仕方でユーザーがステータスを認識できる

 スマホやタブレットとBluetoothペアリングを行なうには、FnキーとBキーを同時長押し(2秒以上)し、周囲の機器の検索を行なうペアリングモードを開始する。

 スマホやタブレット側でBluetooth機能がオンになっていて、画面上で「LG-Rolly Keyboard」が見つかれば、画面上でペアリングボタンをタップするだけだ。

ペアリングは特に特徴はなく、ごく普通のやり方で簡単にできる。写真はiPad Proとペアリングした時の状態

ペアリングは特に特徴はなく、ごく普通のやり方で簡単にできる。写真はiPad Proとペアリングした時の状態

 一旦ペアリングが終了すれば、次回以降はRolly Keyboardを指先で展開した段階でBluetoothが自動的にオンになり、ペアリング設定済みのスマホやタブレットを探し、自動で接続する。また、ペアリングは2台の端末にプリセット可能だ。

(次ページに続く、「iPad Proとの組み合わせでは転倒してしまう……

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン