心拍センサーがないのはちょっと残念
設定や起動に関しては、コネクテッドも今まで何度かこのコラムで解説してきた通常のAndroid系のスマートウォッチとほとんど同じだ。
基本的にはドッキングステーションを取り付けて外部給電状態で起動し、指示に従って言語選択、連携するスマホ側に“Android Wear"を導入し、相互にBluetoothでペアリングするだけだ。
連携が実現すると、必要に応じて、スマートウォッチ側のアプリなどが更新されたり、通知アプリの設定などが同期され、一連の設定が終了すればコネクテッドはスマートウォッチとしての基本機能は問題なく動作する。
お知らせ項目では、お天気をはじめ、メール、Facebook、ニュース、LINE、歩数計、マップなど、現在、スマホ上で実行したり情報を読み取ったりしている内容のほとんどは腕に取り付けたコネクテッドで感知することが可能となる。
残念かつ理由が不明だが、ほかのAndroid系スマートウォッチと異なり、腕時計裏面に心拍センサーは搭載されておらず、関連アプリもサポートされていない。
現時点でのスマートウォッチでは、できることのすべてをスマートウォッチ上で行なおうと考えるのではなく、まずはすべてを現在と同じようにスマホ上で行ないながら、必要に応じて、便利なものはスマートウォッチで行なうように緩やかな変更が肝要だろう。
スマートウォッチはスマートフォンのすべての機能を肩代わりするモノではなく、個人が便利だと思うタスクを腕に持っていくものだという理解が重要だ。
コネクテッドはiOS用のAndroid WearをiPhoneに導入することで、コネクテッドとiPhoneの連携使用も可能だが、あくまでユニークなAndroid Wear対応アプリのないiOS環境では、単なるスマホの通知機能を腕時計で受けることだけができる事となる。
考えようによってはこれこそが一番正しいスマートウォッチの使い方なのかもしれないが、マニアックなiOSユーザーには不満が残るだろう。当たり前だが、iPhoneユーザーはApple Watchを使うのが賢明だ。
(次ページに続く、「文字盤デザインを自由に変えられるのは素晴らしい」
この連載の記事
-
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い - この連載の一覧へ