ディスプレー部に32GB eMMC、キーボード部に500GB HDDを搭載
ディスプレーとキーボードドック両方にストレージ搭載、ASUSの10.1型着脱式ノート
2015年11月13日 14時05分更新
ASUS JAPANは11月12日、ディスプレーの着脱が可能でタブレットにもなる10.1型ノートパソコン「ASUS TransBook T100TAM」を発表した。11月14日に販売開始予定で、予想実売価格は5万9184円。
ASUS TransBook T100TAMは、ディスプレーとキーボードドックが着脱可能で、ディスプレー部に32GB eMMC、キーボード部に500GB HDDと2つストレージを搭載するのが特徴だ。OSはWindows 10 Home(64bit)を採用。Office Mobileをプリインストールし、従来のOfficeファイルをそのまま使用できるほか、Office文章や表計算、プレゼン資料の閲覧や作成、編集も可能だ。
主なスペックは、Atom Z3795(1.6GHz)、4GBメモリー、32GB eMMC(ディスプレー部)、500GB HDD(キーボードドック部)という構成だ。ディスプレーは10.1型で、解像度は1366×768ドット。通信規格は無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、Bluetooth 4.0に対応している。
ディスプレー部は、インターフェースがMicroUSB端子×1、MicroHDMI端子、MicroSDカードスロット×1、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボジャック×1など。サイズはおよそ幅265×奥行171×高さ10.5mmで、重さは約570g。キーボードドック部は、インターフェースがUSB 3.0端子×1。タブレット+キーボードドックのサイズは、およそ幅263×奥行171×25.6mmで、重さは約1.17kg。