このページの本文へ

商業写真で首切りと串刺しがダメな理由

2015年11月10日 11時00分更新

文●Web Professional編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

サイト運営を請け負っていると「新しいスタッフが入ったから紹介ページの更新よろしく」と言われることがあります。しかし、1人のスタッフのためにプロカメラマンは頼めません。結局、誰かが撮影することになります。

ありがちな失敗写真「首切り」

さっそくクライアントを訪ねて、新入スタッフの撮影と自己紹介の取材をすることになりました。入社動機やこれからの抱負など、気さくに話してくれる人でホッと胸をなでおろして、撮影も無事に完了。クライアントのOKも出たので、デザイナーに依頼してスタッフ紹介ページを更新してもらいました。

ところが、しばらくしてスタッフ紹介ページの元の写真を撮影したカメラマンから、クレームが……。

「あの追加した写真、あれはダメだよ」

「えぇ! なんで? そりゃ素人ですけど、そこそこ撮れたはずですけど」

01.png

首切り

首をホワイトボードで切っちゃってますよね。これは首切りって言ってダメな構図です。商業写真の基本ですよ」

いい表情ばかりを気にして、そこまで気が回らなかった……。

縁起が悪いのと、首付近に横線が入っていると、顔に視線が向かず、線を追いかけてしまうことがあるのでダメなんです」

追い打ちをかけられてしまいました……。

「串刺し」にも気をつけて

そこでプロカメラマンに見せたのがこの写真です。

02.png

串刺し

「これもひどい。頭から何か生えているように見えますよね。これは串刺しっていうんです。マヌケで、格好悪いからダメです」

後ろにコードがからまっていて、それが気になって他のことは何も確認しなかった……。そういえば串刺しって、どっかで、そんなことを……。

不自然に切ったら不安な構図に

串刺しは言われてみれば恐怖な構図なのですが、次に見てもらったのはこれです。

03.png

関節切り

「場所変えて、服も変えてもらったのに、手がヘンなところで切れちゃってますよね。不自然ですし、なんとなく不安に感じませんか?」

小首をかしげたところがシャッターチャンスだと思ったんだ。こういうのって、たしか……。

04.png

左が串刺しと関節切り、右が首切りと串刺し

「合わせ技もあるじゃないですか。なんで、こんな写真ばっかなんですか」

このときも、結局、表情ばかりに目がいってしまって、ファインダーできちんと確認をしていなかった……。最初は親切に教えてくれたカメラマンも、説明をしているうちに興奮してきてしまった様子です。

「最近はあまり言われなくなりましたけど、大げさにろくろを回しているような手の動きもやめておいたほうがいいんですよ。多少の手の動きはいいけど」

05.png

ろくろ

そうだ、思い出した。『デザイナー&ディレクターが写真を上手に撮る本』に人物を撮るときの注意点が書かれていたことだったんだ!

06.png

『デザイナー&ディレクターが写真を上手に撮る本』の企業サイトの例で、集合写真や人物写真の撮り方がまとめられている

 ※ ※ 

人物写真は1人だけではなく、集合写真を撮影しなければならないこともあります。そのようなときに気を付けること、段取りのしかたなど、詳しい方法が『デザイナー&ディレクターが写真を上手に撮る本』で解説されています。

Web制作者のための写真撮影セミナー 11/12開催決定!

予算がないWeb制作案件の写真はどうしたらいいの? 『デザイナー&ディレクターが写真を上手に撮る本』(KADOKAWA刊)の著者・岡田陽一さんを講師に迎え、Web制作で「使える写真」をデザイナーやディレクターが撮るコツを紹介するセミナーを開催します。お申し込みはこちら

この連載の記事

一覧へ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています