「第44回東京モーターショー2015」が開幕し、一般公開は11月8日まで東京ビックサイトにて実施される。今回は「TECHNOLOGY×FANTASY」をコンセプトに、来場者にとって心躍るような体験を届けたいという。
今年はどんなクルマが出展されているのか、ファンにとってたまらないイベントになるのは間違いないだろう。日本初公開、世界初公開となるものも多数出展されているとのこと。
さて、今回より4回にわけて東京モーターショーの様子を動画でお届けする。とにかく数が多いので見逃し厳禁だ。なお最後には、本イベントでは絶対はずせない、各メーカーの美人コンパニオンも一部紹介しているので、このあと紹介する記事も最後までチェックしてほしい。
トヨタからは、次世代のスポーツコンセプトとなる「TOYOTA S-FR」、新型「PRIUS」、新世代コンパクトクロスオーバー「C-HR Concept」の3台が並んだ。また世界初出展となる、従来のクルマの常識にとらわれない、新たな魅力を提案するコンセプトカー「TOYOTA KIKAI」も公開された。
マツダは、世界初公開となるロータリースポーツコンセプト「RX-VISION」のほか、「越(KOERU)」も出展している。
日産自動車は、電気自動車(EV)ベースの自動運転車「ニッサン IDS コンセプト」を世界初公開。またプレイステーション専用ゲームソフト「グランツーリスモ」シリーズに登場するバーチャルスポーツカー「日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ」にも注目だ。
そのほか、海外からはルノーやアウディ、フォルクスワーゲンなども出展している。
■関連サイト
・東京モーターショー2015