このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

AWS re:Invent 2015で見た破壊的創造 第5回

顧客ニーズを組み込んだ正当進化が次々に!

Lambda、コンテナ、セキュリティ!re:Invent 2015怒濤の新製品

2015年10月09日 18時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Pythonサポート!大幅な機能拡張が施されたLambda

 サーバーレスコンピューティングを推進するイベント駆動型のサービス「Lambda」も大幅な機能拡張が発表された。

サーバーがない以上に簡単な管理はない

 「サーバーがなければ、なにも管理するものはない。これ以上のことはない」という新世代サービスとして昨年発表されて以降、Lambdaは多くのユーザーで導入されている。機能強化も継続的に行なわれCloudFormationのサポート、SNSやSWF、Mobile SDK、Cognitoなどの統合、Javaへの対応、さらには東京リージョンでスタートしたAPI Gatewayとの対応など矢継ぎ早で機能強化を進めてきた。

 今回はEC2に加え、ユーザーの要望の多かったVPC(Virtual Private Cloud)をサポート。稼働時間も5分まで延び、ファンクションのスケジューリング、バージョニングの機能も搭載した。また、言語としてNode.js、Javaに加え、新たにPythonをサポート。ボーガス氏は「この言語がいまだに使われているのは驚き。クールな機能がPythonでさえ実現する」と歓迎した。

セキュアなVPCサポートのほか、さまざまな機能を強化

言語としてPythonをサポート。X1に続く、大きな喝采が上がる

AWS Mobile Hubでモバイル開発をもっと容易に

 昨年発表されたMobile SDKに引き続き、モバイル開発向けのツールとして「AWS Mobile Hub」が発表された。モバイルアプリケーションの開発、テスト、モニタリングのプロセスを容易にし、コンソール上から簡単なコードを生成できる。

 基調講演では、AWS Mobile Hubコンソールからの3ステップを披露。まずはコンソールからプロジェクト名とホストするリージョンを選択。サインイン、パス通知、コンテンツデリバリ、ストレージ、アナリスティック、クラウド上のロジックの6つの機能の内容を決めると、モバイルOS用のパッケージが入手できる。

AWS Mobile Hubコンソールから6つの機能の詳細を決める

 あとはこれをコンパイルして、「AWS Device Farm」などでテストとレビューを行なえばサービスは完成。「お客様がどんな機能が欲しいのか考えるだけ。バックエンドはすべて私たちにが考えるので、開発はシンプルになる。シンプルになれば、品質は上がる」とボーガス氏はアピールする。

2日目の基調講演で6つの法則を軸に新サービスを説明したAmazon.com CTO ワーナー・ボーガス氏

 これら多くの発表は、イノベーティブなサービスの投入というより、むしろ顧客ニーズを着実に取り込んだ印象が強い。一方で、競合はもちろん、パートナーで提供されてきたサービスに踏み込む部分もあり、相変わらずのアグレッシブさを感じる。いずれにせよ圧倒的なスピードでクラウドの価値を高めてきているのは確かで、もはや移行を拒む理由はなくなりつつある。

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事