「5G向け多素子アクティブ・フェーズド・アレイ・アンテナ試作機」が展示
4K/8Kや5G、衛星も! CEATECで三菱電機の未来につながる技術を見てきた
2015年10月08日 19時05分更新
10月7日から10日まで、幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2015」に三菱電機が出展している。
第5世代移動通信システムの実験の内容を紹介!
「5G向け多素子アクティブ・フェーズド・アレイ・アンテナ試作機」も展示
2020年以降の、第5世代移動通信システムとして高周波数帯の適用を前提としたシステム検討が進められている。ブースでは、第5世代移動通信システムの実験の内容紹介と同社が新規開発した「5G向け多素子アクティブ・フェーズド・アレイ・アンテナ試作機」が展示されている。5Gでは、10Gbpsを超える超高速通信を実現するために、多素子アレイアンテナを用いて複数のビームを形成、多重化し、空間の利用効率を高めるのが有効な手段の1つとして考えられている。
しかし、複数のビームを多重化する場合、それぞれのビームが干渉することで速度低下を招くという課題がある。これを解消するために多素子アンテナを用いた4つのビームによる空間多重を実現し、垂直・水平方向の2次元ビーム走査が可能になったのが、今回展示してある5G向け多素子アクティブ・フェーズド・アレイ・アンテナ試作機なのだという。
「準天頂衛星システム」や次世代超大型望遠鏡「TMT」も!
三菱電機は、宇宙に関連する事業にも積極的に取り組んでいる。その1つが、「準天頂衛星システム」だ。このシステムは2018年度に4機体制でサービスを開始する予定で、位置情報の精度を“センチメーター級”にする技術をタッチディスプレーで紹介する。
また、次世代超大型望遠鏡「TMT」の模型や動画による紹介も実施。TMTは、「Thirty Meter Telescope」の略称で、口径30mの超大型望遠鏡。「すばる望遠鏡」の後継機となる光学赤外線望遠鏡だが、すばる望遠鏡のような1枚鏡ではなく、492枚の複合鏡を採用。すばる望遠鏡と比べ13倍の集光力、4倍の解像力があるとしている。
タブレットとカメラを使ってその場で3Dデータを作成可能!
モバイル端末による3次元モデル再構成技術
ブースでは、モバイル端末による3次元モデル再構成技術も展示。この技術は、タブレットなどのモバイル端末にカメラを装着し、データを作成したい部分をその場で撮影すれば3Dデータを作成可能。実際に作成した3Dデータをブースにあるディスプレーで確認することができる。
RGBレーザーバックライト技術で4K/8Kの色域規格「BT.2020」の色域を98%カバー
液晶のバックライトの光源を全てレーザーで構成するディスプレーが展示
また、液晶のバックライトの光源をすべてレーザーで構成し、RGBレーザーバックライト技術で4K/8Kの色域規格「BT.2020」の色域を98%カバーするディスプレーを体感できるコーナーも出展。このディスプレーは、RGBそれぞれの光源すべてに半導体レーザーを使用し、超広色域を実現しているという。
レーダーを利用して津波からの避難時間確保を支援
津波監視支援技術
三菱電機は、自然災害への対策にも力を入れている。その1つとして展示されていたのが、レーダーを利用して津波からの避難時間確保を支援するという津波監視支援技術。ブースでは、早期津波検知のシミュレーション画像の紹介と模型が展示されている。
フルHDで暗い場所でもしっかり見える監視カメラシステム
「MELOOK 3」
ブースには、フルHDに対応し、暗所撮影にも強いという監視カメラシステム「MELOOK 3」も展示してある。MELOOK 3は、カメラ・レコーダー双方で画質補正する解像技術を採用し、電子ズームの拡大時でもきめ細やかな補正で高画質化を実現するという。また、「スーパー・ファイン・ビューⅢ」という画像補正機能を搭載し、夜間駐車場や入口などの逆光条件でも自然な映像で監視できるとしている。
ブースでは、MELOOK 3の実機を展示しているほか、暗所での撮影をディスプレーに表示するデジタル増感デモと遠隔監視デモを実施している。
設置と撤収が容易に、「監視カメラ向け無線ネットワーク技術」のネットワーク構成模型展示と実機デモも実施
複数台の監視カメラを無線LANで接続し、1つのディスプレーやタブレットに情報を集約できる「監視カメラ向け無線ネットワーク技術」のネットワーク構成模型展示と実機デモも実施している。各本体の上部にカメラ、下部にバッテリーを内蔵するので電源コードを必要とせず、仮設用途として使用できる。マラソン大会のゴール地点など、イベントで人が密集する場所に設置することを想定して開発したという。
DIATONE 音響技術を結集したオーディオナビシステム
「DIATONE SOUND. NAVI」が体験できる!
そのほか、DIATONEの音響技術を集結したというオーディオナビシステム「DIATONE SOUND. NAVI」を体感できるコーナーもある。実際にDIATONE SOUND. NAVIを搭載する実車に乗って音質を体感することが可能だ。