さてさて、今年の新型デジカメで夏の猫を撮るシリーズ(シリーズだったらしい)第3弾は、富士フイルムの「X-T10」(ボディーのみの実売価格9万3000円前後)。
中央のファインダー部がぴょこんと飛び出た往年の一眼レフっぽいスタイルで登場した富士フイルムの主力モデル「X-T1」の弟分で、弟分だから性能的には兄貴分に負けるし防塵防滴仕様ではないけれども、安くて小さくて軽い!
で、さっそくこれを持って日帰りの旅に出たのである。猫がいるアテがあるわけじゃなかったけど、まあ猫なんてどこにでもいるもんさ、ということで、横須賀の南にある久里浜から船に乗って対岸の浜金谷へ。
考えてみたら、神奈川から千葉へ行っただけなのだが、船で海を渡るというだけで旅気分を味わえるというなかなかお勧めのコースだ。
港についたらロープウェイで鋸山へ登るべく、歩く。でも炎天下、車がびゅんびゅん走る道路は避け、少し遠回りだけど1本奥の旧道を選ぶ。それが大事。旧家、古い商店、崩れかけた塀、用水路、そんなものが楽しいのである。そして10mほど先を猫がつつつと横切る。
猫が行った先には駐車場が。ということは日陰を探してどこかの車の下に入り込んでるに違いない。あ、いたいた。
と近寄ってしゃがんでモニターを開いて撮ろうとしたら「こっちくんな」という顔でニラまれてしまった。すまんすまん。
さらに進むと、今度は玄関前に集まった猫が夏バテってる。
立ち止まり、炎天下でカメラを向けてたら近所のおばあさんが通りがかって「飼ってるわけじゃないんだけど、いつもここにくるから……子供もうまれちゃったんです」という。
こうやって近所の人と少しでも会話できるととても助かる。他人の家の前でしゃがんでカメラを向けているのだから、とても不審なのである。猫を撮ってるとわかるとだいたい話はそこで丸くおさまるのだ。
そうこうしてるうち、見知らぬ人をこわがった子猫1匹はエアコン室外機と壁の隙間に逃げ込み、そこは暑かろうと思うのだが、ものすごく狭いところで丸くなってしまった。
なんともたまらん光景である。
(次ページに続く、「山頂でも猫がお出迎え!」
この連載の記事
-
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 -
第888回
デジカメ
予定よりも早く届いた「iPhone 16 Pro」 2倍&5倍望遠や「カメラコントロール」を使って猫撮影 -
第887回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 7 Plus~15 Pro Max編】 -
第886回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 3G~6s編】 -
第885回
デジカメ
”猫撮影の基本”第4弾! 室内猫なら1/250~1/500秒、動く猫なら1/1000秒とシャッタースピードをコントロール - この連載の一覧へ