このページの本文へ

Z170マザーの特徴をメーカー別にチェック 第4回

サウンドとネットワーク機能が強化されたASUS製Z170マザー

2015年08月27日 12時00分更新

文● 平澤 寿康 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スタンダードシリーズの売れ筋モデル
「Z170-A」

 「Z170-A」は、メインストリーム向けのスタンダードシリーズに属する製品だ。機能面と価格のバランスに優れた、コスパ重視の製品となっている。

「Z170-A」。実売価格は2万4000円前後

 スタンダードシリーズの中でも、エントリーレベル上位と、やや下位に位置付けられる製品ではあるが、Z170マザー共通機能はもちろんすべて網羅。

 機能的には必要十分で、上位モデルに比べると一部機能が省かれているところもあるが、SATA Expressや、PCI Express Gen3 x4接続対応で最大32Gb/secと通常のM.2スロット(10Gb/sec)に比べて3倍以上速い高速M.2スロットも搭載しており、エントリーレベルとしてはなかなか高機能な製品となっている。

通常のM.2スロットと比べて3倍以上速い高速M.2スロットを搭載

 また、リアパネルのUSB Type-CコネクターはUSB 3.1をサポート。USB 3.1 Type-Aコネクターも備え、将来のUSB 3.1対応周辺機器への対応も万全だ。

 オンボードサウンドは、デジタル回路とアナログ回路を分離するなど、ノイズ対策も万全。日本製オーディオコンデンサーや高音質アンプも搭載しており、音楽からゲームまで高品質なサウンド再生が可能という。

サウンドは、デジタルとアナログの回路を分離し、日本製オーディオコンデンサーを採用するなど、ノイズ対策も万全だ

 さらに、ギガビットLANはインテル製チップを採用するとともに、LANコネクター部分には15KVの耐性を備えるサージ機能「LANGuard」も搭載。アプリケーションごとにLAN優先度を制御し、ネットワークゲームなどの快適度を高める「Turbo LAN」アプリと合わせ、常に快適なネットワーク環境を実現するとしている。

ギガビットLANはインテル製チップ「I219-V」を採用

LANコネクターは、15KVの耐性を備えるサージ機能を備える

 3本あるPCI Express Gen3 x16スロットは、X16/0/X4またはx8/x8/x4の2パターンでのみ利用可能と、この点はやや上位モデルに劣るものの、エントリーレベルのPCでビデオカードを2枚以上同時搭載して利用するシーンはほぼなく、用途を考えると不満はない。2万4000円前後の価格と合わせ、コスパ重視のZ170マザーとして魅力がある。

「Z170-A」スペック表
フォームファクター ATX
チップセット Intel Z170 Express
メモリー DDR4-3400(OC)対応×4
拡張スロット PCI Express (Gen3) x16×3(x16/0/x4またはx8/x8/x4で動作)、PCI Express (Gen3) x1×3
ストレージ SATA Express×1、SATA 6Gb/s×6、Ultra M.2×1(PCI Express Gen3 x4)
インターフェース USB 3.1×2(Type A×1、Type C×1)、USB 3.0×6(背面2、ヘッダピン4)、USB 2.0×6(背面2、ヘッダピン4)、HDMI×1、DisplayPort1.2×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1、PS/2×1
ネットワーク Intel「I219-V」
サウンド 7.1ch HD Audio(Realtek RTL892)「Crystal Sound 3」

(→次ページヘ続く 「MAXIMUS VIII RANGER」)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中