ビッグローブは8月3日、モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」の新プラン「12ギガプラン」を発表した。同日から提供を開始している。
12ギガプランは、月額3100円(税別)で月間12GBまでの高速データ通信を利用できるプランだ。音声通話対応SIMの場合、価格は月額4000円(税別)となる。また9月から、家族で月間通信容量を分け合えるシェアSIMカードを販売する予定だという。
「AQUOS SH-M01」「ZenFone 2」「Aterm MR04LN」の提供を開始
BIGLOBE LTE・3GのSIMと端末をセットで提供する“BIGLOBEスマホ”として、「AQUOS SH-M01」、「ZenFone 2(ZE551ML)」の提供を開始した。SIMカードを2枚装着できるデュアルSIM対応のモバイルルーター「Aterm MR04LN」の提供も開始した。
価格はそれぞれ、AQUOS SH-M01が1980円×24ヵ月(計4万5720円、税別)、ZenFone 2が2390円×24ヵ月(計5万7360円、税別)、Aterm MR04LNが933円×24ヵ月(計2万2392円、税別)だ。月々の通信料に上乗せして支払う。