225Mbps対応端末だからといって
特段速い結果は得られず
IIJmioとドコモの2つのSIM、225Mbps対応の有無の2つの端末を用意して交互に入れ替えて測定した結果が以下の表となる。速度測定はOOKLA SPEEDTESTで行なった。
結論から言えば、現時点で225Mbps化による速度の恩恵はさほど確認できなかった。IIJmio契約とドコモ契約の間に速度差があることから、速度差の原因はIIJmioの中ということになる。そして、225Mbps化の恩恵が基地局と自分の端末の間の速度だとすれば、そこがいくら速くなっても恩恵はないということになる。
ただし、これは現時点での話で、近い将来、IIJmioの中が増速など強化され、速度のボトルネックが基地局と自分の端末の無線通信になるということになれば、225Mbps対応端末の効果がはじめて出てくると言えよう。
また、表をよく見ると、225Mbps対応端末よりも150Mbps対応端末のほうが速い数値を記録していることもあり、このことからも、通信規格の違いよりも、測定した瞬間の混雑状況、捉えた基地局等の影響のほうが大きい。
また、全体的にドコモ契約のSIMが高速であることから、格安SIMの通信事業者内のネットワーク混雑という点も速度に大きく影響すると思われる。
今、慌てて225Mbps対応端末を用意しても恩恵は少ない
今回、格安SIM+225Mbps通信の恩恵を実感することはできなかった。その原因としては、225Mbpsのエリアがよくわからないというよりも、無線部分よりもインターネットの速度のほうが遅く、225Mbpsか150Mbpsかそれ以下かも判断がつかなかったことが理由となる。
また、IIJmioの速度がドコモ契約のSIMよりも遅いという事実も、225Mbps通信の恩恵を余計に受けられない理由である。
インターネットやプロバイダーは常に進化している。日々行なわれいてるインターネット内の増速などで、225Mbpsの通信のメリットが生きてくる日は必ず来ると思うが、今すぐにあわてて225Mbps対応端末を用意しても恩恵を受けにくいことは間違いなさそうだ。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ