約1000円で月額3GBの高速通信という時代になってくると、安いブロードバンドということで筆者宅に導入していたADSLも置き換えてしまおうかと考えている。
しかし、問題はその操作方法。モバイルルーターの中にはクレードルを付けることで有線LANに対応するものがあり、ハブを使うことで通常の固定回線として使うことができるが、ある部分がどうしても固定運用に向かないのだ。
モバイルルーターは電源の入れ方がわかりにくい
モバイルルーターのほぼすべてで言えることだが、電源のオン/オフは電源ボタンの長押しである。そして、動作中であるかどうかは何らかのボタン操作をしないとわからない。動作中、ずっと動作状態をLEDや画面で表示しているわけでもない。
一方で、固定回線用のADSLモデムや光ファイバーの終端装置、固定用の無線LANルーターは基本的に電源スイッチはなく、コンセントの抜き差しが電源のオン/オフ、というわかりやすい仕組みになっている。
モバイルルーターは電源アダプターをつないだだけでは電源は入らず、電源ボタンの長押しをしなければならないわけだが、これは何を意味するかというと、機械操作に疎い人しかいない環境では、よく説明しておかないとネット回線を立ち上げることができないのだ。
例えば、実家にブローバンド回線を提供するような場合、「ネットが繋がらない」と言って呼び出された経験のある人も多いと思う。コンセントを差していればオンという装置は、メンテナンスフリーでたいへんありがたいものなのだ。
また、使わないときはコンセントを抜いて電気を切り、無線LANも完全に止めたいという要望を受けることもある。そして、使いたいときはコンセントを差したらすぐ使えるようにしたいという、ADSLモデムや通常の無線LANルーターでは当たり前のことを要求されるのだ。
WiMAXには「URoad-Home2+」という、まさにこの要望を満たしてくれる通信端末があるが、格安SIMも使えるLTE/3Gにはこのような端末はない。
そこで、時代を逆戻りするようだが、USB接続のモバイル通信端末と、USBポート付きルーターという組み合わせを探ってみたい。これなら、ルーターの電源ケーブルの抜き差しで、通信環境のオン/オフが可能なはずだ。
USB端末とUSBポート付きルーターという組み合わせ
現在でもUSB接続のモバイル通信端末は存在している。ノートPCの横に出っ張ってしまうが、無線LANの混雑と関係なく使える点やモバイルルーターの充電管理の不要なことを考慮すれば、今だからこそ利用価値のある端末である。
現行の最新機種を調べてみると、ドコモでは「L-03F」が最新で、クアッドバンドと下り最大150Mbpsに対応している。しかし、問題はこのモバイル通信端末を接続できるルーターがヤマハの「NVR500」「RTX1200」「RTX1210」くらいしか見つからず、かなりお高くついてしまうこと。
逆に、モバイル通信端末の接続が可能な無線LANルーターを調べてみても、残念ながら現行機種ではヤマハの製品のほかではマイクロリサーチの「MR-GM2」くらいしかない。MR-GM2は少し前の2バンドLTE対応の「L-03D」が使えるが、IEEE 802.11b/g/n対応と少し物足りないスペックで、価格も1万5000円程度と割高だ。
中古で検討するともう少し範囲が広がる。L-03D対応ではロジテックの「LAN-W300N3L」とアイ・オー・データ機器の「DCR-G54/U」がある。LTEの対応という面では若干不安な2.1GHz帯の1バンドしか対応しないL-02Cが使えるものでは、バッファローの「WZR-450HP」「WZR-HP-G450H」がある。バッファローの2機種の相場は3~5000円程度。ネットオークションにも豊富に出品されていて、この中ではもっとも入手しやすい。
しかも、L-02Cも中古相場が非常に安い。ネットオークションで調達すれば、合計で5000円以下で手に入りそうだ。
また、データ通信端末がLTE対応でなくてもよければ、もう少し範囲は広がる。格安SIMで使うことを考えると、USBデータ端末はドコモのものにするしかないが、3G対応のものでも使え、バッファローの対応表を見れば、もっと手軽に入手できそうな無線LANルーターも並んでいる。
(次ページへ続く、「手持ちの3G端末+バッファローの無線LANルーターで試した」)
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ