キャリアに連絡、警察署に遺失届提出、そしてネット経由で端末位置割り出しを!
スマートフォン、ノートPC を落とした? 盗られた!?——機器を紛失したときにすべきこと
2014年05月27日 18時00分更新
「被害に遭う前に一刻も早く予防を!」と言われてもピンと来ませんよね。しかし被害に遭ってから“対処法”をネットで探そうとしても、見つかるのは“予防”の話が多く、「肝心なときに役立たない!」と慌てることになりかねません。そこでPCやスマホの使用中に起こりがちなトラブルへの対処法をここで紹介します。

この連載の記事
- 第6回 預金がゼロになっちゃった! ——ネットバンキングで被害に遭ったら?
- 第4回 見知らぬ人が私の悪口を! 個人情報まで! ――誹謗中傷に遭ったら?
- 第3回 PCが超不調!ブラウザー起動時に見知らぬページが!? ウイルス・マルウェアに感染したら?
- 第2回 Twitterで短縮リンクを踏んだら妙なことに! デマツイートの被害者・加害者になったら?
- 第1回 消しても消しても料金請求画面が表示される!——詐欺に遭ったら?
- PCやスマホの使用中に起こりがちなトラブルへの対処法をまとめて紹介
- この連載の一覧へ