このページの本文へ

AWS+Tableauを採用し、クラスメソッドが1ヶ月で構築

すかいらーくグループ、数十億のPOSデータをリアルタイム分析

2014年03月03日 10時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 すかいらーくグループは、数十億件規模のPOSデータを格納し、地図・天気・クーポンなどの周辺情報と組み合わせて、リアルタイムに分析を行なう基盤を開発した。すかいらーくグループは、日本国内に約3000店舗を展開し、年間約4億人が利用するテーブルレストラン事業を行なっている。

 日々のPOSデータの取り込みが自動化されているほか、クエリの応答速度も数十倍まで向上。レシート単位での分析をはじめ、商品の併売率/バスケット粗利、チラシなど各種販促施策の費用対効果、時間ごとの店舗の稼働率/顧客の滞在時間など、従来2日間かかっていた分析がリアルタイムで実現できるようになったという。また、詳細な情報をもとに仮説検証のサイクルを短時間に繰り返し回すことが可能になった。

 基盤構築では、データウェアハウス(DWH)としてAWSの「Amazon Redshift」、ビジネスインテリジェンス(BI)ツールとして「Tableau Desktop」と「Tableau Server」を採用。AWSを用いることでサイジングが容易になり、運用のオーバーヘッドを軽減。また、Tableauの導入により、スピーディーにデータを可視化して分析できるようになった。

 データ格納先として「Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)」、仮想プライベートネットワークとして「Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC)」を用いる。設計・構築支援はクラスメソッドが担当し、相談から約1ヶ月間で構築を完了。構築後のインフラ運用や監視なども引き続きクラスメソッドが行ない、AWSとTableauを活用したクライアントのビジネス効率化に寄与するという。

カテゴリートップへ