このページの本文へ

「IIJ大規模コンテンツ配信サービス」でライブストリーミング対応

IIJ、マルチデバイス対応のライブコンテンツ配信サービス

2014年02月18日 06時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は2月17日、「IIJ大規模コンテンツ配信サービス」の新品目として「マルチデバイスストリーミング/Live」の提供を開始した。PC、スマートフォン、スマートテレビ、携帯ゲーム機など、多様な端末に対しライブコンテンツが配信可能になる。

 IIJ大規模コンテンツ配信サービスでは、すでに2013年7月から、多様な端末に対して録画コンテンツを配信する「マルチデバイスストリーミング/VoD」を提供している。今回、さらにライブコンテンツの配信にもサービス範囲を拡大した。

今回、録画コンテンツ(VoD、左上)だけでなくライブコンテンツ(Live、右上)のマルチデバイス配信に対応した

 マルチデバイスストリーミング/Liveでは、ライブストリームをIIJ側設備にアップロードすることで、各端末に適した動画フォーマット(PC用のHDS、スマートデバイス用のHLS)に変換して配信を行う。暗号化フォーマットのHLS(AES-128)、視聴時間を24時間に制限できるPHDSにも対応する。

 また、顧客が解像度やビットレートの異なる複数のライブストリームをアップロードすることで、通信環境に合わせて最適なビットレートに自動切り替えを行うABR(アダプティブ・ビットレート)でのコンテンツ提供も行える。

 サービス利用料金は、初期費用が20万円、月額費用が帯域に応じて個別見積もりとなっている。国内限定配信、IPv6などのオプションも用意されている。

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ